普茶料理の「梵」へ行ってきました

2015/01/11/

バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。

心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養学ホリスティック栄養学冊子が無料ダウンロードできます

先日、お誘いいただき、普茶料理(ふちゃりょうり)をいただきにというお店に行って参りました。

私はあまりというかほとんど食レポを書かないのですが、今回は、とても良い経験をしましたので、食レポを書いてみることにしました。

普茶料理ってご存知ですか?

精進料理の一つの流派なんです。

「精進」というのは、仏道を完成する精神修養の根幹のことですが、仏教における「精進料理」には、大きく二つの流れがあります。

いずれも禅宗の僧侶によって中国から伝えられたものです。

ひとつは、「永平寺流」の精進料理、そして、もうひとつが「萬福寺流」の精進料理です。

「永平寺流」精進料理|懐石料理

鎌倉時代初期に、曹洞宗の開祖である道元が、中国から持ち帰った精進料理です。

料理することも、またそれを頂戴することも、同じように修業のひとつの形であると、するお料理作法です。

この「永平寺流」の精進料理の食事礼法は、茶懐石の原型となったもので、一般的に馴染みのある、いわゆる、「精進料理」です。

「萬福寺流」精進料理|普茶料理

江戸時代初期、京都の宇治に萬福寺を開いた明の黄檗宗の僧侶だった隠元禅師が伝えた精進料理です。これが「普茶料理」です。

普茶料理の真意は、客と亭主の心が、貴賎、貧富、凡聖などに執着のない悟りの下で行われる清らかな一会だそうです。

具体的な言葉の意味は次の通りです。

「普茶」には「普く衆に茶を供する」等の意味があります。

「喫茶去(きっさこ)」と言う精神も普茶料理にはあります。「喫茶去」は直接的には「まぁ、お茶をおあがりなさい」という意味の挨拶なんだそうです。

2つの精進料理の大きな違い

修行 vs 癒し

永平寺流の精進料理は、「食、即ち修行」であることに対して、萬福寺流の精進料理つまり普茶料理は、「飲食平等」の趣旨を持っています。

「食そのものを楽しむ」ことを旨としています。

銘々皿 vs 大皿シェア

永平寺流の精進料理が銘々の膳で配されるのと異なり、普茶料理には銘々膳はありません。

大皿、大鉢などで配されるのですが、そこにも取箸はなく、各人の箸で自由に取って食べるというのが元々のスタイルです。

席順あり vs 席順なし

永平寺流の精進料理には、席に上座や下座がありますが、普茶料理の席には、上下がありません。どこに座っても良いのです。

マインドフルイーティングもさまざま

同じ禅宗の僧侶が中国から伝えた精進料理でも、それを伝えた僧侶の解釈や人生観によって、食もかなり異なる型をなすのですね。

また、伝えられた時代背景(鎌倉時代と江戸時代)の違いからの影響もあるのかもしれませんね。

ソフィアウッズ・インスティテュートがベースとする統合食養学は、食事をするときには、禅宗の念を基とするマインドフルイーティングを推奨します。目の前のお食事に真っすぐに向き合って、五感を使ってゆっくりと味わい感謝しながら食事をすることを意味します。

この、マインドフルに食事をするということひとつとっても、精進料理と普茶料理のように、さまざまな解釈や方法があっても良いのだと感じます。

ただ、私としては「食、即ち修業」というのは、あまりにストイックなので、できれば「飲食平等」の精神で「食そのものを楽しむ」方のマインドフルイーティングに共感を覚えます(笑)

大切なことは、「感謝してお料理とまっすぐに向き合い一口一口味わって食べる」という基本ですね。

いただいたのはお弁当

ちなみに今回は、本格的な普茶料理ではなく、ランチのお弁当をいただきました。そのため、銘々に盛られています。

美しいですね。

精進料理ですから、魚やお肉に見えるものもすべて植物性の素材で作られています。下の写真の右上のうなぎは、実はお豆腐でできていて、皮も骨も再現されている徹底ぶりでした。

左側のお吸い物は、お出汁に鰹節を使わずに作られています。とても美味しかったです。

天ぷらも、ニンジンで上手にえびのように作っています。

お椀の中の、ふかひれに見えるものも植物性のもので作られています。

とても良い体験をさせていただきました。

ソフィアウッズ・インスティテュートからのアドバイス

もしおひとりで取り組むことに不安や難しさを感じるのでしたら、ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。

あるいは、ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースで学びませんか?セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。

新学期は、毎年3月と9月です。講座でお会いしましょう。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます

ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング