栗ご飯を炊きました

2018/10/19/

バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。

心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養学ホリスティック栄養学冊子が無料ダウンロードできます

母からもらった無農薬の栗で栗ご飯(玄米)を炊きました。

ちなみに玄米も自然栽培(無農薬・無肥料)です。

栗の剥き易さ比べ

今回、栗を剥くのに、ネットでおススメされていた
・1分茹でてから剥く
・1分茹でたものを冷凍して解凍後に剥く
の2通りを試してみました。

結論から言うと、「1分茹でてから剥く」が剥きやすかったです。

冷凍・解凍すると栗が柔らかくなりすぎて、返って渋皮が剥きにくいと感じました。

ちなみに、先日のカボチャと栗の洋風煮物は、1分茹でてから剥いたもの、今回のご飯は、冷凍・解凍後に剥いたものです。

栗ご飯の炊き方

二合の玄米に

  • 海塩: 小さじ1杯+1/3杯
  • 酒: 大さじ1杯
  • 昆布: ひとかけ

で、炊きました。

玄米は8時間以上浸水させておきます。

ソフィアウッズ・インスティテュートからのアドバイス

ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。

あるいは、ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースで学びませんか?セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。

新学期は、毎年3月と9月です。講座でお会いしましょう。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます

ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング