ソフィアウッズ・インスティテュートの公式ブログ「図書室」

バイオ個性で食べて健康と幸せを手に入れるホリスティック栄養学ヘルスコーチ

2014年6月26日|ホリスティック美女講座「本物で丸のままの幸せ」ディナーつき講座開催

バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。

心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養学ホリスティック栄養学冊子が無料ダウンロードできます

ホリスティック美女講座

Authentic and Holistic Happiness” – 本物で丸のままの幸せ

それは、食から始まります。

幸せ体質を作るホリスティックな食事とライフスタイルについて、米国代替医療協会公認のホリスティック・ヘルスコーチのお話を聴いていただきながら、 実際に、幸せホルモンを増やしてくれる美味しいお食事を楽しんでいただく体験型ワークショップを開催しました。

美味しい食事をしながら、食で幸せ体質を作る秘訣を学んでいただきました。

当日の受講風景

仕事帰りの方がほとんどでお疲れの中、皆さん、真面目に真剣に、美味しく楽しく学んでくださいました!

コースディナー

ヴィーガン・ディナーです。動物性食品はいっさい使用されていません!

まだまだ日本では、ヴィーガンのお料理を召し上がったことがない方が多いと思いましたので、ヴィーガン・レストランでの開催を決めました。

受講者のご感想

本当に納得するお話ばかりで、すべて論理的に理解でき、いろいろと考えさせられました。お話もお食事も大満足でした。少人数だったのも良かったです!!ありがとうございました!

金野陽子さま

知らなかったことや、食事と心のHappyを充実させたいと素直に感じられて勉強になりました☆森さんのトークすごく分かりやすくて、興味深い話が盛りだくさんでとても楽しかったです。日々の「ありがとう」書き留めたいと思います!!!ありがとうございました!!

小山佑子さま

腸や体の細菌について、今まさに本で読んだところでした!!他の人の意見もとても参考になりました。’肌が合わない’とは細菌のことだったのかも?

本田真由美さま

知らなかったことが色々わかって面白かったです。とても楽しく参加させて戴きました。ありがとうございました。これからも今回の様なイベントに参加したいです。

新谷孝子さま

森さんのトーク力がすごくて分かりやすかった!実際に話を聞いた方が伝わってくる!今回初めて食や美についてのセミナーを受けました。本当に分かりやすかったし、改めて自分自身と向き合う機会を作っていただいた事を、今後しっかりと活用、改善して心と体もHappyな毎日を送りたいと感じました。本当にありがとうございました。

芦立磨美さま

わかりやすく丁寧にお話しいただいたので良かった!ためになるお話満載でした。

島田千恵子 様

※ お写真・コメント共にご本人から、実名と併せて掲載する許可をいただけた方のみ掲載しております。

ソフィアウッズ・インスティテュートからのアドバイス

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。

あるいは、ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースで学びませんか?セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。

新学期は、毎年3月と9月です。講座でお会いしましょう。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます

ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング

Author: Chise

森智世(もりちせ) | 公認 統合食養ヘルスコーチ(Certified Integrative Nutrition Health Coach) / ソフィアウッズ・インスティテュート代表 / 米国代替医療協会(AADP) 公認ホリスティック・ヘルスコーチ / 女子栄養大学 食生活指導士 / 国際ヘルスコーチ協会 公認国際ヘルスコーチ/ 経営学修士(MBA)| ひとりひとりのバイオ個性に着目したポストモダンでホリスティックな食事法を推奨し、マインド・ボディ・コネクション(心と体のつながり)を食を通して実現します。また、私達を取り巻くすべての環境 - 人間関係、仕事などの社会環境、自然環境、体内環境(マイクロバイオーム) - を考慮するボディ・エコロジストです。長期に渡り過ごした米国やヨーロッパの情報も、判りやすく解説を入れて配信していきます。厚生労働省「健康寿命をのばそう」プロジェクトメンバー / 目黒区男女平等共同参画審議会委員 / 日経ウーマンオンライン連載コラム『ホリスティック美女講座』執筆。食事法や健康などご相談のある方やヘルスコーチングを受けてみたい方は初回コンサルテーション(無料)にお申し込みくださいね!

Comments are closed.