ソフィアウッズ・インスティテュートの公式ブログ「図書室」

バイオ個性で食べて健康と幸せを手に入れるホリスティック栄養学ヘルスコーチ

「キッチンわたりがらす」さんに行ってきました

バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。

心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養学ホリスティック栄養学冊子が無料ダウンロードできます

ずーーーーっと行ってみたかったお店

恵比寿にあるオーガニック食材を使った小さなお店です。

ずーーーーーっと行ってみたかったのですが、恵比寿に多いドラマの撮影のロケ弁を提供している人気のお店なので、恵比寿でロケがある日や週丸々不定期にお休みになってしまうのです。

私の方も全ての仕事をオンラインに移行してしまってからは、恵比寿に行く機会がめっきり減っています。そのためフェイスブックをフォローして営業日を常に確認していたのですが、なかなか「キッチンわたりがらす」さんが営業している日と私が恵比寿に行く用事がある日が重なることがなく、今日になってしまいました。

15名しか入れない小さなお店

入口からの景色はこんな感じです。

テーブル席が12名分、カウンターに3~4名分くらいの狭いスペースですが、壁も床も天井も全てが白木でできているので、とても温かい優しい印象の店内でした。

私が入店してから間もなく、ちらほらお客さんが増え、あっという間に満席になってしまいました。

魚は焼きか煮つけを選べる

私が選んだのは黒鯛の焼き魚ランチです。

ボリュームたっぷりでびっくりしました。

お魚のプレートにはレンコンと芽キャベツのフライが添えられています。副菜もいろいろあって、大根の酢漬けかと思ったらセロリだったり、楽しかったです。

味つけもとても優しくて私には嬉しかったです。焼き魚用にお醤油をつけてくれましたが、既に塩がしてあったので使いませんでした。

美味しかったです。

お店の方も自然な笑顔の対応で優しい気遣いが感じられて、ほんわかしました。

次回は「ミールセット」という様々なカレーのセットにしてみようと思いますが、来月から1か月ほど店主がネパール?にスパイスの勉強旅行に行かれるとのことでしたので、次回はもうしばらく後になりそうです。楽しみです。

ソフィアウッズ・インスティテュートからのアドバイス

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。

あるいは、ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースで学びませんか?セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。

新学期は、毎年3月と9月です。講座でお会いしましょう。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます

ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング

Author: Chise

森智世(もりちせ) | 公認 統合食養ヘルスコーチ(Certified Integrative Nutrition Health Coach) / ソフィアウッズ・インスティテュート代表 / 米国代替医療協会(AADP) 公認ホリスティック・ヘルスコーチ / 女子栄養大学 食生活指導士 / 国際ヘルスコーチ協会 公認国際ヘルスコーチ/ 経営学修士(MBA)| ひとりひとりのバイオ個性に着目したポストモダンでホリスティックな食事法を推奨し、マインド・ボディ・コネクション(心と体のつながり)を食を通して実現します。また、私達を取り巻くすべての環境 - 人間関係、仕事などの社会環境、自然環境、体内環境(マイクロバイオーム) - を考慮するボディ・エコロジストです。長期に渡り過ごした米国やヨーロッパの情報も、判りやすく解説を入れて配信していきます。厚生労働省「健康寿命をのばそう」プロジェクトメンバー / 目黒区男女平等共同参画審議会委員 / 日経ウーマンオンライン連載コラム『ホリスティック美女講座』執筆。食事法や健康などご相談のある方やヘルスコーチングを受けてみたい方は初回コンサルテーション(無料)にお申し込みくださいね!

Comments are closed.