ほぼ無添加の本物の本わさび発見!

2025/06/30/

バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。

心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養学ホリスティック栄養学冊子が無料ダウンロードできます

スーパーで売っている「本わさび」と書いてあるチューブ入りの山葵や、お刺身を購入するとついてくる小さな山葵のパッケージに入っている山葵は、本当は山葵じゃないって知っていましたか?

今すぐに冷蔵庫に保管している「わさび」を確認してください。

原材料の一番最初に「ホースラディッシュ」と書かれていませんか?それは日本の山葵ではありません。味は似ていますがまったく異なるものです。

ホースラディッシュの色は白色ですから、山葵っぽくするために着色料で緑色に着色されています。また、山葵に風味を近づけるために香料だけでなく、さまざまな食品添加物が混ぜてあります。

たぶん、あなたの冷蔵庫の中の「わさび」の原材料の欄には、10~20の添加物が列挙されているはずです。

そんなもの山葵じゃない!

山葵じゃないくせに、バッタもんのくせに「本わさび」とか書いてあること自体、消費者を馬鹿にしてますが、それを真に受けて原材料を確認することもなく「本わさび」だと思って購入している消費者は、メーカーに馬鹿にされてもしかたがないのかもしれません。

ちなみに、山葵の生産地の静岡では、本物の山葵を使った山葵チューブが新幹線の駅のお土産店などで売られています。確かに、原材料は、本わさびです。

なのに!驚くほどの多様な種類の添加物が入っています。

無添加の本わさびのチューブを静岡県でも見つけることはほぼ無理なのが現状です。

そんな絶望的な現在の日本の山葵事情ですが、今回、初めて、「ほぼ」無添加の本物の本わさびを使った「おろし本わさび」を見つけました。

「ほぼ」と書いたのは、香料が含まれているからです。

また、添加物扱いではないものの、ぶどう糖や食物繊維を混ぜているのも気に入りませんが、原材料が本物のわさびで、しかもそれ以外の混ぜ物が3つしかないという製品を見つけたのは、これが初めてです。

保存料や酸化防止剤などを添加していないため、冷凍保存が必須で、小分け使い切りにする必要があるものですが、見つけた時は感動しました。

ゆっくりではありますが、世の中は修正される方へ向かっているのかもしれません。このまま安全で本物の食品が増えていくことを期待したいです。

ソフィアウッズ・インスティテュートからのアドバイス

もしおひとりで取り組むことに不安や難しさを感じるのでしたら、ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。

あるいは、ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースで学びませんか?セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。

新学期は、毎年3月と9月です。講座でお会いしましょう。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます

ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング