


おはようございます!
バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養(ホリスティック栄養)学冊子が無料ダウンロードできます
質問は複雑なのに、
ドクター・スース
答えは簡単なことがある。
私は、統合食養学のヘルスコーチなので、
食事と健康についても同じことが言えるのではないかと思うのです。
健康的な食事って何ですか?
例えば、この質問
とても難しく考えている人が案外多いです。
あれを食べちゃダメ、これを食べなきゃダメ
カロリーはダメ、炭水化物はダメ、脂質はダメ、甘いものはダメ・・
確かに、そう教えている食事法も多くあります。
でも、統合食養学には、原則、食べてはいけない食べ物はありません。
必ず食べなければいけない食べ物もありません。
(病気やアレルギーがある場合は別です)
答えは、頭の声ではなく、体の声に従って食べること
ただそれだけです。
私達はひとりひとり異なります。
これを食べたら、これを抜いたら誰でも健康になれるなんてものは存在しません。
そういう理屈で食べようとするのは、あなたの頭です。
でも正解は、体の声です。
あなたの体が発する声に耳を傾け、それに従ってする食事です。
この時、ひとつ気をつけていただきたいのは、
あなたの心が欲しているのか、体が欲しているのかを見極めることです。
体が欲しているものを食べてくださいね。
食べものにNGのレッテルを貼ることなく
頭ではなく、体の声に従って
ほどほどに食べる
ただそれだけです。
何も難しいことはありません。
今週も、頭ではなく、体の声に従って食べる一週間でありますように!
公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。
ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。
心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養(ホリスティック栄養)学冊子が無料ダウンロードできます
統合食養(ホリスティック栄養)学講座の受講は、下のボタンから
ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング