
バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます
暑い時はこれが食べたくなる
気温が高くなると食べたくなるのが、この料理です。作り方はいたって簡単!
このサラダに出会ったのは、タイではなく、ドイツに住んでいた時。会社近くのアジアンカフェで食べて大好きになった一品です。
材料
- 紋甲イカ・・・100g
- セロリ・・・1本
- 玉ねぎ・・・中くらいのを半分
- シラチャーソース・・・大さじ1杯
- ナンプラー・・・小さじ1杯
- レモン汁・・・小さじ2杯
調味料の量はお好みに合わせて調整してくださいね。イカの代わりに海老で作っても美味しいですよ♪
できればナンプラーを使ってくださいね。お醤油でも構いませんが、やっぱり風味が違います。
作り方
- 紋甲イカを食べやすい大きさに切って茹でてた後、冷水で冷やしておく
- セロリと玉ねぎは薄くスライスする
- セロリ、玉ねぎ、イカをボウルに入れる
- シラチャーソース、ナンプラー、レモン汁をボウルに入れて混ぜる
出来あがり
これは保存容器に入れた状態。冷蔵庫保存で数日大丈夫です。

ちょっと綺麗な器に盛って涼しげに(笑)

シラチャーソースは、色の割にそれほど辛くないので大好きです。

ソフィアウッズ・インスティテュートからのアドバイス

もしおひとりで取り組むことに不安や難しさを感じるのでしたら、ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?
公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。
あるいは、ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースで学びませんか?セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。
新学期は、毎年3月と9月です。講座でお会いしましょう。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます
ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング