生活習慣を変えるには脳と体の慣性の法則を利用する

2022/09/06/

バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。

心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養学ホリスティック栄養学冊子が無料ダウンロードできます

いつもの散歩コースと新しい散歩コース

想像してください

あなたは、毎日、森を散歩しています。

道は細いものの、毎日の散歩であなたが雑草を踏みならしたので、あなたにはとても歩きやすい道になっています。途中、枝も倒木もありません。道沿いに何があるのかもわかっています。

その散歩コースを歩き始めた時には、雑草を分け入って歩かなければなりませんでしたが、毎日同じルートで歩いているうちに、今では歩きやすい散歩コースになっています。

考え事をしながらでも、周囲の季節の変化を眺めながらでも、もう道に注意を払うことなく、あなたは歩いていけます。

そんなある日、あなたは別のコースを歩いてみようと思い立ちます。

どっちの方向へ曲がろうかいちいち決めなくてはなりません。まだ踏みならされていない雑草を踏んでいかなければなりません。大きな石を動かす必要があるかもしれません。

新しい道は、まだ道になっていないので歩きにくいし、なかなか思う様に前に進めません。

でも、その道を毎日歩くようにしたら、また以前の様に、歩きやすい道になります。

習慣も同じです。

自動的に体や脳が動くのが習慣

習慣は、毎日毎日、特に深く考えることなく行える行動です。

森の中の道は、あなたの脳の神経回路です。

一旦、何かの行動を行うのに必要な神経回路が作られたら、私達はそれを繰り返し行うことが楽になります。何も考えず自動的に体が動くようになります。

例えば、

  • ベッドから出るとコーヒーメーカーに直行する
  • 毎日朝食に同じものを食べる
  • 14時に甘いものを食べる
  • 昼休みに毎日SNSのチェック
  • 仕事帰りのジム
  • 仕事帰りの一杯

それだけでなく、私達は頭の中で、ほぼ毎日同じ独り言を繰り返しています

脳と体は無駄使いが嫌い

私達の脳も体も合理的にできているので、無駄や浪費が大嫌いです。できるだけ余分なエネルギーを使わないようにできています。

既に出来上がった神経回路に沿って毎日同じ行為を繰り返すことは非常に省エネで功利的です。一方で、新しい習慣を実践するには、多くのエネルギーを必要とします。

だから、脳も体も最も楽な道を選ぶようにできています。どうしても新しい習慣に変更しなければならない理由が無い限り、脳も体も古い習慣を継続することを望みます。

だから、習慣を変えること、新しい習慣を取り入れることがとても難しいんです。

脳と体の慣性の法則

新しい目標を立てても3日坊主で終わってしまうのは、あなたの意志が弱いからではありません。

脳と体の「慣性の法則」のせいです。

慣性の法則というのは、物理学者ニュートンが発見した運動の法則のひとつです。外部から力が加わらなければ、止まっている物は止まったままで動かず、動いているものは同じ速度のまま動き続けるという法則です。

「外部からの力が加わらなければ」というところがミソです。

つまり、意志の力だけで、そこに留まってい続けようとするあなたの習慣を変えるのは非常に難しいということです。現状を維持したい脳と体に抵抗して、新しい習慣を手に入れるには「外部からの力」が必要になります

「外部からの力」とは

外部の力と言っても、あなたに行動を矯正したり強制したりする存在ではありません。人間の脳は、「自発的に選んだものを好きになる」という傾向があります。誰かから無理矢理選ばされたとか、しかたがないから選んだというものを、好きになることができないんです。好きでなければ続けられません。

習慣を変えるための力となるものは、アカウンタビリティです。

この場合「責任感」と言い換えてもいいかもしれませんね。

例えば、週末、映画を観に行く予定を立てていたとします。ひとりで行くつもりなら雨が降ったら止めてしまうかもしれません。でも、誰かと約束をしていたら雨が降っても出かけますよね。

それがアカウンタビリティです。

アカウンタビリティについては『目標達成への秘訣はアカウンタビリティを利用すること』もご参照ください。

アカウンタビリティ・パートナーを見つける

もし、あなたが何か新しい健康習慣を取り入れたい、今の生活習慣を改善したいと考えているのなら、あなたの意志の力だけに頼ってひとりでがんばるのではなく、脳と体には「慣性の法則」があるということを受け入れて、上手にアカウンタビリティを利用してください

それは、あなたの友達かもしれませんし、家族かもしれません。

もし周囲にあなたのアカウンタビリティ・パートナーに相応しい人が見当たらなければ、一度、ヘルスコーチに相談してみませんか?

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

慣性の法則を味方にするには6か月

新しい習慣を定着させるためには約6か月間かかることが行動科学の研究によって判明しています。

単なる体の習慣であれば約3か月で定着してきます。でも、脳の習慣の定着には約6か月かかります。

私達が毎日頭の中でつぶやいている、あなたのやる気を失わせる、自分に対するダメ出しの独り言まで変えるには6か月かかるんです。

3か月間はなんとか新しい習慣を続けることができたのに、その後、結局、また元の習慣に戻ってしまう人が多いのはそのためです。

6か月間かけることによって「慣性の法則」を逆に、あなたの味方にすることができます

だって、一旦、身に着いた良い習慣は、なかなか変えられないのですから!

ソフィアウッズ・インスティテュートができること

ソフィアウッズ・インスティテュートのプライベート・ヘルスコーチング・プログラムは6か月間でできています。

もし、今、健康や食事について、どうしても変えたい習慣、身につけたい習慣があるのなら、ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。

あるいは、ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースで学びませんか?セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。

新学期は、毎年3月と9月です。講座でお会いしましょう。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます

ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング