【11月の特別講座】その食べたい衝動の謎を解く!脳と腸と心の科学

バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。

心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養学ホリスティック栄養学冊子が無料ダウンロードできます

何か嫌なことや気分が落ち込むと甘いものがどうしても食べたくなってしまう

自分を励ますためのご褒美スイーツと
嫌なことに蓋をするために食べる甘いもの

これって同じ?

特にお腹が空いているわけではないのに、テレビやスマホ、YouTubeを観ていると、ついつい何か食べたくなってしまう

これって単なる習慣?それともパブロフの犬状態?

この特別講座では、あなたに食べたい衝動を起こす
脳と腸と心の仕組みについて、精神栄養学の知識を交え学びます

  • 食欲とは異なる作用によって起こるクレイヴィングの仕組みを理解することで、その食べたい気持ちがOKなのかNGなのか判断できるようになります
  • そして、クレイヴィングに振り回されずに済む方法がわかります
  • 食べたい衝動を無理に我慢するのはストレスです。それに、人間はそう長く息を止めていられるものではありません。我慢した分だけ反動は大きくなります
  • だから、脳と腸と心の作用に沿って食べればよいのです

あなたと食べものとの関係は、もっとずっと穏やかにできます

今までに受講してくださった皆さんからいただいた受講後のご感想です。下のボタンをクリックしてご覧ください。

詳しくは下のボタンから。内容をご確認の上、お申し込みください

ソフィアウッズ・インスティテュートからのアドバイス

もし、講座で学んでお一人で取り組むよりも、あなたの今の状況や状態にあわせた個別のコーチングを直ぐにでも受けることをご希望でしたら、ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムの詳細ページへのボタン

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。

あるいは、セルフドクターコースで学びませんか?

セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。

新学期は、毎年3月と9月です。詳細は、下のボタンからご確認ください。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます

ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング