ソフィアウッズ・インスティテュートの公式ブログ「図書室」

バイオ個性で食べて健康と幸せを手に入れるホリスティック栄養学ヘルスコーチ

第3期マインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコース修了ランチ会開催!

バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。

心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養ホリスティック栄養学冊子が無料ダウンロードできます

<< 第3期マインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコース始まりました

第三期は新セルフドクターが9名誕生!

第三期のマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースの修了ランチ会を開催しました。

残念なことにご出席できない方が3名いらっしゃいましたので、ランチ会へのご出席は以下の6名となりました。

ご欠席の方のおひとりは、コース受講2回目(2年間!)の猛者で、毎回熱心に取り組まれていらっしゃる方なのですが、ご家族のご病気等でご欠席となりました。お早いご回復をお祈りしております。

第三期は、三重県から毎月通ってくださった方がいらっしゃいました。遠路から大変だったと思いますが、ご本人は毎月楽しかったとおっしゃってくださり、なんと皆勤でした。嬉しいですね。

皆さんのご職業は様々です。管理栄養士さん、がん専門の看護師さん、作業療法士さん、理学療法士さん、ヨガ・インストラクターさんなど、今期の皆さんは、健康に携わっている専門家の方々ばかりでしたね。

ランチ会には、第一期修了生が2名参加してくださいました。うちおひとりは、静岡県から駆けつけてくださいました。本当にありがたいです。

今期も全員一致で、溝口恵子さんのケータリング

毎年のことながら、絵画のように美しいお料理です。

全て自然栽培(無肥料・無農薬)のお野菜、アサクラのオリーブオイルや古代小麦、天日干しの海塩。

青色のムースは、当然、合成着色料ではなく、スピルリナです。

今年はテーブルに着席にしてみました。

溝口恵子さんからは、お食事の間、自然栽培のことや食品添加物のこと、農薬のことなど、貴重なお話があり、皆、真剣に聞き入っていて、質問もたくさん出ました。

最後にとても良い刺激になったと思います。

そして、こちらが米粉とメープルシロップのみで作られているケーキです。

メインのお料理で十分満腹に近い状態でしたら、やはり甘いものは別腹ですね(笑)変な油など使用されていないので、あっさりと軽くお腹の中に納まりました。

お皿は、全て無漂白の和紙。お箸は郡上割り箸。フォークとスプーンも無漂白の竹でできています。

こうした食器類に使われている素材の大切さについても恵子さんからお話がありました。

そしてこちらが、静岡からご参加くださった第一期生さんからいただいたお花と、皆さんのお飲み物として用意した有機のエルダーフラワーのシロップです。

静岡からお越しなので、荷物になるでしょうに、お花までご用意くださって、お心遣いに感謝。サプライズでとても嬉しかったです。

受講生のご感想

最後に、カードをくださった修了生さんがいらっしゃいました。こちらもサプライズで、とても嬉しかったです。彼女はとても前向きで、いつも目を輝かせて受講してくださっていました。

そして、こちらが、新セルフドクターの皆さんの今後の受講後の感想や今後の抱負についてお伺いした様子です。ご覧ください。

セルフドクターの皆さんの今後のご活躍が楽しみです!

その他受講生達からいただいたご感想は、ボタンのリンクからご覧いただけます。

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養(ホリスティック栄養)学冊子が無料ダウンロードできます

統合食養(ホリスティック栄養)学講座の受講は、下のボタンから

ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング

Author: Chise

森智世(もりちせ) | 公認 統合食養ヘルスコーチ(Certified Integrative Nutrition Health Coach) / ソフィアウッズ・インスティテュート代表 / 米国代替医療協会(AADP) 公認ホリスティック・ヘルスコーチ / 女子栄養大学 食生活指導士 / 国際ヘルスコーチ協会 公認国際ヘルスコーチ/ 経営学修士(MBA)| ひとりひとりのバイオ個性に着目したポストモダンでホリスティックな食事法を推奨し、マインド・ボディ・コネクション(心と体のつながり)を食を通して実現します。また、私達を取り巻くすべての環境 - 人間関係、仕事などの社会環境、自然環境、体内環境(マイクロバイオーム) - を考慮するボディ・エコロジストです。長期に渡り過ごした米国やヨーロッパの情報も、判りやすく解説を入れて配信していきます。厚生労働省「健康寿命をのばそう」プロジェクトメンバー / 目黒区男女平等共同参画審議会委員 / 日経ウーマンオンライン連載コラム『ホリスティック美女講座』執筆。食事法や健康などご相談のある方やヘルスコーチングを受けてみたい方は初回コンサルテーション(無料)にお申し込みくださいね!

Comments are closed.