ソフィアウッズ・インスティテュートの公式ブログ「図書室」

バイオ個性で食べて健康と幸せを手に入れるホリスティック栄養学ヘルスコーチ

ホリスティック美女講座 in 新潟

12074585_909322725808565_8488859433842590666_n

バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。

心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養ホリスティック栄養学冊子が無料ダウンロードできます

9月28日(月)に新潟市で行われた美容イベントにセミナー講師として行って参りました。

003

新潟市中のほぼ全ての美容師さんや美容室経営者の方々が集まるイベントということで、会場の一部を切り取っても、こんな感じに大盛り上がりのイベントでした。

60名定員が満席となり、皆さんとても熱心にお話を聴いてくださいました。

私がお話をさせていただいた会場は、こちらです。写真は開場前の写真です。

IMG_2688

セミナーのタイトルは「ホリスティック美女講座

主催者からのご要望で、ホリスティックなスキンケアとかヘアケアを中心にとのことでしたので、ハリウッド・セレブがどんなホリスティックなケアをしているのかをちょこっと交えながら、「ホリスティックなセルフケア」として、ホリスティックの意味から食養だけでなく、経皮毒や美容溶剤に含まれている有害成分のこと、心のケアについても併せてお話させていただきました。

舞台の上からも、参加者の皆さんの表情が良く見えて、とても熱心に興味をもって聴いてくださっている様子が分かり、嬉しく、楽しく過ごすことができました。皆さん、ありがとうございました。

さて、この道中、いろいろで発見がありましたので、ご紹介しますね。

JR新潟駅に隣接したホテルメッツ内に、「ぽんしゅ館」という物産館があり、お土産が購入できました。そこの奥には、新潟で造られている日本酒が一堂に並べられていて、全て試飲できるようになっているのです。写真は、その一部です。全部おさめることができないくらい、ずらっと壁いっぱいに試飲スペースが広がっています。

IMG_2690

しかも、おつまみとしてのお塩やお味噌まで。日本海で造られている様々なお塩が用意されていました。

IMG_2691

飲めない私はとても残念ですが、お酒が好きな方には、おススメのスポットです。

自分へのお土産には、伝統製法で造られた藻塩と、添加物のないひしおを購入しました。お醤油もたくさんの種類があったのですが、様々な添加物が入っているものばかりで、かろうじて、これが怪しい表示がまったくないものでした。

IMG_2698

東京駅では、当日の朝、主催者へのお土産を探していたところ、添加物が皆無のお土産を発見しました。

大抵、駅のお土産には、トランス脂肪酸植物油脂、ショートニング、マーガリンのいずれかか全部)が入っていますし、酸化防止剤や防腐剤が練り込まれているのですが、そうした表示がまったくなく、バターを使用していました。お値段も他のお土産と変わりません。

参考:『マーガリンや植物油脂ってそんなに体に悪いの?

12074583_909159199158251_9035489277238945008_n

今度、東京からの手軽なお土産としていかがでしょう。(別に、私は業者との癒着はありません、笑)

また、帰京した際に、夕食を作る気力がなく、東京駅のエキュート内サウスコートの丸の内改札寄りにある、「大地を守る会」さんの「Deli」で、無添加のお弁当を買いました。

12063335_909322622475242_2904278505516011894_n

安全なお野菜たっぷりで、食品添加物なしの駅弁です。他にも様々な種類のお弁当が(ローストビーフ等お肉を使っているものもちゃんと)ありましたよ。着色料や防腐剤や人工甘味料など添加物ばかりの駅弁が圧倒的に多い中、自然のままのお弁当が買えるというのは、ありがたいことですね。

皆さんも、ご旅行の際には、こちらで駅弁をご購入されてはいかがですか?お子さんにも安心して食べさせることができますね。

で、実は、先々週、米国時代の友人と数年ぶりに会った日(表参道、渋谷、新宿と歩き廻ったから?)以来、咳がでるようになったので、悪化させない様にハチミツ(マヌカハニー)大根などでケアしていたのです。でも、講演後、疲れが出てしまったのか、新潟から帰ってくるなり熱が出てしまいました。なので次の日はおとなしく寝ていたのですが、熱のお陰で風邪菌がほぼ死んでくれたようで、まだ少し咳が残っているものの、変な体のだるさも無くなり、夜、咳込んで苦しくなることもなくなりました。体のこうした自然治癒の仕組みってありがたいですね。

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養(ホリスティック栄養)学冊子が無料ダウンロードできます

統合食養(ホリスティック栄養)学講座の受講は、下のボタンから

ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング

Author: Chise

森智世(もりちせ) | 公認 統合食養ヘルスコーチ(Certified Integrative Nutrition Health Coach) / ソフィアウッズ・インスティテュート代表 / 米国代替医療協会(AADP) 公認ホリスティック・ヘルスコーチ / 女子栄養大学 食生活指導士 / 国際ヘルスコーチ協会 公認国際ヘルスコーチ/ 経営学修士(MBA)| ひとりひとりのバイオ個性に着目したポストモダンでホリスティックな食事法を推奨し、マインド・ボディ・コネクション(心と体のつながり)を食を通して実現します。また、私達を取り巻くすべての環境 - 人間関係、仕事などの社会環境、自然環境、体内環境(マイクロバイオーム) - を考慮するボディ・エコロジストです。長期に渡り過ごした米国やヨーロッパの情報も、判りやすく解説を入れて配信していきます。厚生労働省「健康寿命をのばそう」プロジェクトメンバー / 目黒区男女平等共同参画審議会委員 / 日経ウーマンオンライン連載コラム『ホリスティック美女講座』執筆。食事法や健康などご相談のある方やヘルスコーチングを受けてみたい方は初回コンサルテーション(無料)にお申し込みくださいね!

Comments are closed.