キュウリは大した野菜じゃないと思っている人はキュウリに謝りましょう

2016/08/30/

バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。

心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養学ホリスティック栄養学冊子が無料ダウンロードできます

キュウリは大した野菜じゃないとみくびっていませんか?

キュウリって、夏野菜ですけど、一年中あって、それほど高くないし、珍しくないし、定番だけど平凡で、特に注目するような華やかさもないし、って思っていませんか?

思ってますよね?

思っていた人は、さあ、キュウリに謝りましょう。

私はキュウリが大好きですが、かなりみくびってました。それほど大した野菜じゃないって思ってました。でもキュウリの真価を知ると、涼を求めるだけに食べるのでは、あまりにもったいなくて、一年中手に入ることに感謝したくなります。

キュウリが大好きな自分を誉めてあげたくなりました。

キュウリの驚くべき真価

なにがそんなにすごいかというと、次の様な抗酸化作用抗炎症作用抗がん作用があることが判っているたくさんの成分を含んでいるんです。

  • フィセチン
  • ククルビタシンC
  • ケルセチン
  • リグナン
  • ルテオリン

中でも、フィセチンククルビタシンCを比較的多くもっています。

他の成分(ケルセチン、リグナン、ルテオリン)は、その成分を専門的?に多くもっているお野菜や果物と比べたら負けますが、キュウリは少しずつ多種類もっているんです。

(裏付けとなっている研究論文は、最後に参考文献として一覧にしています)

キュウリに期待される健康効果

そのため、キュウリにはこの上の画像のような効果が期待できると考えられています。

キュウリに含まれているそれぞれの成分について詳しく見て行きましょう。

キュウリに含まれているすごい成分

フィセチン

抗炎症作用のあるフラボノールの一種で、長寿遺伝子と言われるサーチュインに影響をもっているサーチュイン活性化物質 (STAC) です。

  • 加齢効果を緩和することができるアンチエイジング・老化防止物質として期待されています。
  • 試験管試験と動物実験の段階ですが、抗がん作用があることが報告されています。
  • アルツハイマー病の原因物質と言われるアミロイドβタンパク質による神経毒性から脳神経細胞を保護する役割を果たしていることが報告され、アルツハイマー病などの認知症予防・改善への効果が期待されています。
  • 糖尿病による腎障害の軽減などの可能性が示唆されています。

ククルビタシン C

きゅうり

きゅうりのヘタに近い部分の渋味の成分です。

抗がん作用があると言われています。

ククルビタシンについては『甘くないメロンはデトックスのチャンス|返品しないでジャムにしよう!』をご参照ください。

ケルセチン

ケルセチンはフラボノイドの一種で、アレルギー反応に関係しているヒスタミンの生成や放出などのプロセスを抑制しています。

  • アレルギーに関係する抗炎症作用
  • 強い抗酸化作用があります。
  • 細胞増殖などに関わるいくつかの酵素を阻害することも報告され、抗がん作用に期待されています。

リグナン

植物性エストロゲンです。

ヒトの体内では、抗エストロゲン作用をもつので、乳がん卵巣がん予防になると言われています。

ルテオリン

フラボノイドの一種で、フラボノイドの中では最も強い抗アレルギー抗炎症作用を持つといわれています。

アレルギー性の炎症を引き起こすロイコトリエンという物質が体内で発生するために必要な酵素をルテオリンが阻害するからだと考えられています。

  • 花粉症アトピー性皮膚炎などの症状の緩和に効果があります。
  • ルテオリンの抗炎症作用が、自閉症児の脳内の炎症においても効果があることが判り、今後の治療の可能性に期待されています。
  • ミトコンドリアの活動による酸化作用を利用した細胞死を促す抗ガン作用があることが報告されています。
  • 肝臓のデトックス作用を促す作用があると言われており、シミソバカスの改善にも期待されています。

カリウム

もちろん、キュウリには、昔からよく知られているように、カリウムやシリカも豊富です。

カリウムは、細胞内の水分代謝を調節してくれるので、ムクミの解消高血圧予防・改善だけでなく、筋肉痛の緩和にも役立ちます。

シリカ

シリカは、ミネラルです。ケイ素とも呼ばれています。

体内では、血管関節細胞壁などの成分として存在しています。

特に、骨を形成する細胞、骨芽細胞に集中的に多く存在している他、軟骨やコラーゲンなどの生成に密接な関係があると言われており、骨の健康、骨粗鬆症予防や改善に重要な成分です。

また、シリカは、肌の弾力を保ってくれるエラスチンや、潤い成分のヒアルロン酸を結びつける役割を担っているので、健康的なハリのあるお肌には不可欠な成分です。

キュウリはさりげない夏のスーパーヒーロー

キュウリは、単に水分が多くて、夏に涼をくれるだけの野菜かと思っていたら、さり気なくすごいお野菜だったんです。

スーパーフードなんていう華やかなタイトルよりも、平凡で庶民派で、でも、実力は本物のヒーローです。

ただキュウリは夏野菜なので、寒い季節に食べ過ぎると体を冷やすので、要注意。

寒くなったら、生で食べるのを控えて、炒め物に入れたり、湯通ししたりと、火を通してから食べるようにすると冷えを呼び込まずに済みます。

キュウリを使ったレシピ

ソフィアウッズ・インスティテュートからのアドバイス

ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。

あなたも一緒に学びませんか?

新学期は、毎年3月と9月です。講座でお会いしましょう。

あるいは、ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます

参考文献:

  1. Fisetin inhibits cellular proliferation and induces mitochondria-dependent apoptosis in human gastric cancer cells”, Sabarwal A, Agarwal R, Singh RP, Mol Carcinog. 2016 Jun 2. doi: 10.1002/mc.22512
  2. Dietary flavonoid fisetin for cancer prevention and treatment”, Lall RK, Adhami VM, Mukhtar H, Mol Nutr Food Res. 2016 Jun;60(6):1396-405. doi: 10.1002/mnfr.201600025. Epub 2016 May 6
  3. Dysfunction, Neuroinflammation, and Neurodegeneration in Adult Mice”, Ahmad A, Ali T, Park HY, Badshah H, Rehman SU, Kim MO, Mol Neurobiol. 2016 Mar 5, Neuroprotective Effect of Fisetin Against Amyloid-Beta-Induced Cognitive/Synaptic
  4. 食品中リグナンの摂取と機能」、農林水産省、2008年8月
  5. Atopic diseases and inflammation of the brain in the pathogenesis of autism spectrum disorders”, Theoharides TC, Tsilioni I, Patel AB, Doyle R, Transl Psychiatry. 2016 Jun 28;6(6):e844. doi: 10.1038/tp.2016.77.
  6. Luteolin induces cholangiocarcinoma cell apoptosis through the mitochondrial-dependent pathway mediated by reactive oxygen species”, Kittiratphatthana N, Kukongviriyapan V, Prawan A, Senggunprai L, J Pharm Pharmacol. 2016 Jun 23. doi: 10.1111/jphp.12586

ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング