ソフィアウッズ・インスティテュートの公式ブログ「図書室」

バイオ個性で食べて健康と幸せを手に入れるホリスティック栄養学ヘルスコーチ

意図することは全ての夢のスタート|夢を叶える5つのステップ

バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。

心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養ホリスティック栄養学冊子が無料ダウンロードできます

意図は創造する力

意図は、あなたが必要としているもの、例えば、お金や仲間や愛などを満たす力をもっています。

宇宙で起こる全てのことは、誰かが意図することから始まります。

例えば、身近なところでは、指を動かすのも友達にメールするのも、全部、まず「そうしよう」と、無意識的にも意識的にも、意図するところから始まりますよね。

私が公認資格を取得した学校の講師のおひとりでもあるアーユルヴェーダ(インドの伝統医療)の医師ディーパク・チョプラ先生は、『ウパニシャッド(Upanishads)』と呼ばれるアーユルヴェーダの古典には、私達の運命は、心の最も奥深いところにある私達の意図や欲望によって、最終的に造られるのだと書かれていると言います。

私達は、最も深いところにある欲望でできている。
欲望が意図を創り、意図が意志を創り、
意志が行動を生み、行動が運命を創る。

と、書かれているのだそうです。

運命を変える(創る)ためには意図が不可欠ですが、そこから次々と良い連鎖を起こすことも不可欠です。

夢を叶えるための5つのステップ

夢を叶え、運命を変えるためには、意図を行動する必要があります。

『ウパニシャッド』に書かれているように、夢(欲望)を自覚したら、それを叶えることを意図し、それを意志に変え、行動に移すのです。

1. 欲望を意図に変える

「幸せになりたい」、「成功したい」、「こうなったらいいな」、「ああなりたいな」というあなたの欲望をまず意図に変換する必要があります。

あなたにとっての幸せとは何なのか、成功とはどういうことなのか、明確にすることから始めます。

あなたにとっての幸せや成功の形を具体的に表現してみるのです。

それは、例えば「家族みなが笑って仲良くしている」ことかもしれませんし、「自立した生活をしている」ことかもしれません。

2. 意図を意志に変える

チョプラ先生は、意図を意志に変える最も効果的な方法は、瞑想直後だと言います。瞑想直後の2-3分間に、意図について思いを巡らすことで、意志が生じるといいます。

瞑想が苦手な人が意図を意志に変えるもうひとつ現実的な方法は目標を立てることです。

例えば、家族仲良くいるという意図のために、「家族の誕生日には忘れずにプレゼントを買う」という目標を立てることで、そうする意志を持つことができます。あるいは、「1日10分は家族の話をさえぎらずにマインドフルに聴く」という目標を立てることで、家族仲良くいるという意図を意志に変えることができます。

自立した生活をするという意図のために「資格取得の勉強をする」あるいは「実家を出て独り暮らしする」などという目標を立てることで、意図を意志に変えることができます。

3. 意志を行動に変える

意志(目標)を行動に変えるために必要なことは、目標に日付や時間をつけることです。

  • 家族の誕生日の2日前までに忘れずにプレゼントを買いに行く
  • 夕食後1日10分本当に家族の話をマインドフルに聴く
  • 資格取得のための講座に7月中に申し込む
  • 9月までに独り暮らしの部屋を探し、引っ越しする

などなど

意志を実行する具体的な日時を明確に定めることで、意志は確実に行動となります。

この時、注意すべきことが2つあります。

4. 周囲からの否定的な雑音は無視する

あなたの意図がポジティブで前向きである限り、周囲からの批判や否定的な意見に心を乱してはいけません。

常に、あなたの意図を心の中心に置き、それに従って意志と行動を選ぶことが重要です。

5. 結果に固執しない

あなたの行動の結果、こうなったら良いという希望を持つことは構いませんが、それに執着してはいけません。結果の良し悪しへの固執は、恐怖心や不安感から生まれるものです。

あなたが、自分の意図の適切さに対して自信と信頼を真に持っている時、結果への執着はなくなるとチョプラ先生は言います。

人事を尽くして天命を待つ

あなたの意図による行動の結果が、自由に展開していくことを許しましょう。

結果まで管理したいという衝動と戦ってください。

チョプラ先生は、

あなたにとって起こるべき良い結果は自ずと生まれる。
無理に作り上げた結果は、
自然に任せて生まれた結果以上に良かったことはない。

あなたの季節が来れば、必ず花は咲く。

とも、おっしゃっています。

あなた自身の心と体をケアすることはあなたの意志

あなた自身やご家族の心と体を健やかにケアすることがあなたの意志になるのなら、ソフィアウッズ・インスティテュートは、その意志を行動に移すお手伝いができます。

マインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースは、ご自分の主治医(セルフドクター)になるための講座です。詳細はリンク内をご確認ください。

過去の修了生からいただいた、コース全体に関する感想や、各レクチャーの内容に関する感想も掲載しています。

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養(ホリスティック栄養)学冊子が無料ダウンロードできます

統合食養(ホリスティック栄養)学講座の受講は、下のボタンから

ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング

Author: Chise

森智世(もりちせ) | 公認 統合食養ヘルスコーチ(Certified Integrative Nutrition Health Coach) / ソフィアウッズ・インスティテュート代表 / 米国代替医療協会(AADP) 公認ホリスティック・ヘルスコーチ / 女子栄養大学 食生活指導士 / 国際ヘルスコーチ協会 公認国際ヘルスコーチ/ 経営学修士(MBA)| ひとりひとりのバイオ個性に着目したポストモダンでホリスティックな食事法を推奨し、マインド・ボディ・コネクション(心と体のつながり)を食を通して実現します。また、私達を取り巻くすべての環境 - 人間関係、仕事などの社会環境、自然環境、体内環境(マイクロバイオーム) - を考慮するボディ・エコロジストです。長期に渡り過ごした米国やヨーロッパの情報も、判りやすく解説を入れて配信していきます。厚生労働省「健康寿命をのばそう」プロジェクトメンバー / 目黒区男女平等共同参画審議会委員 / 日経ウーマンオンライン連載コラム『ホリスティック美女講座』執筆。食事法や健康などご相談のある方やヘルスコーチングを受けてみたい方は初回コンサルテーション(無料)にお申し込みくださいね!

Comments are closed.