
バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます
目次
ヨウ素の食品摂取基準
成人1日あたり 推奨量130μg、限界量 3,000μg
- 妊婦1日あたり 推奨量 240μg、限界量 2,000μg
- 授乳婦1日あたり 推奨量 270μg、限界量 2,000μg
ヨウ素の性質
ヨウ素は、非金属の微量元素です。
地球上のヨウ素の大部分は海にあります。土の中のヨウ素の量は、地域によって大きく異なります。
ヨウ素の機能

ヨウ素は、ヒトの甲状腺ホルモンの合成に必要な成分です。そのため、甲状腺が正常に機能するために不可欠な栄養素です。
甲状腺は、血液中からヨウ素を取り込んで甲状腺ホルモンを造ります。甲状腺ホルモンは、成長や再生、代謝、生殖機能など、多くの生命維持に関わるプロセスに関与しています。
更に甲状腺ホルモンは、胎児と出生直後の新生児の中枢神経系の髄鞘形成にとっても重要な働きをしています。
ヨウ素欠乏

WHOは世界人口の30%以上(20億人)が、ヨウ素不足の状態にあると推測しています。
甲状腺肥大
ヨウ素が欠乏している分かりやすい兆候は、甲状腺の肥大です。
ヨウ素が欠乏すると、甲状腺が血液中のヨウ素を溜め込み始めてしまうため甲状腺が肥大します。その結果、ヨウ素欠乏が起こると、放射線誘発性甲状腺がんや甲状腺機能亢進症を起こしやすくなります。
ヨウ素不足の人が、急に1日に150~200μgのヨウ素を補給すると、甲状腺機能亢進症を発症することが判っています。そのため、ヨウ素不足を起こした後のヨウ素補給は慎重に行う必要があります。また、甲状腺機能亢進症はヨウ素欠乏症だとする専門家もいます。
また、ヨウ素が欠乏すると、次の様な疾患が起こります。
- 精神遅滞
- 甲状腺機能低下症
- 甲状腺腫
- 様々な成長異常や発達異常
など
ヨウ素欠乏は、どの年齢の人にも悪影響を及ぼしますが、成長段階の脳に最も大きな影響を与えます。世界で最も一般的な脳損傷の原因のひとつは、ヨウ素欠乏です。
胎児のヨウ素欠乏

母親のヨウ素欠乏によって胎児のヨウ素欠乏が起きます。最も深刻な場合には、胎児が先天性甲状腺機能低下症を起こします。更に重篤になると、回復不可能なクレチン病になります。誕生後において、
- 低身長
- 精神遅滞
- 聴覚消失
が起こるのが特徴です。
新生児/乳児のヨウ素欠乏
死亡率が上昇することが報告されています。
また、脳の発達異常、知的障害を起こす可能性が高くなります。
幼児~未成年のヨウ素欠乏
この時期のヨウ素欠乏は、甲状腺腫を発生させることが多いです。特に、女子に多く起こります。また、ヨウ素欠乏ではない子供と比較して、学校の成績が悪かったり、低IQや学習障害の発症率が高いことが確認されています。
成人のヨウ素欠乏
成人では、甲状腺腫や甲状腺機能低下症になる可能性があります。脳機能への影響は未成年者よりも軽微になりますが、精神疾患を起こしやすくなります。
大人の甲状腺機能低下症については『甲状腺機能低下症』をご参照ください。
妊婦&授乳婦のヨウ素欠乏
妊娠中や授乳中は、体内のヨウ素の需要が増加するため、欠乏しやすくなります。
妊娠中のヨウ素欠乏は、流産、死産などの発症率を高めます。胎児と新生児への影響については前述をご確認ください。
ヨウ素欠乏を起こしやすい人

偏食
次の様な偏食のある人は、ヨウ素が不足する危険性があります。
- 食事に魚や海藻が不足している人
- 食事に野菜が不足している人
- セレン不足|希少ミネラルのセレンが不足すると、ヨウ素欠乏の症状が悪化します。セレンは甲状腺ホルモンの活性に不可欠なミネラルだからです。セレンについては『希少ミネラルのセレンの機能と多く含む食品』をご確認ください。
- ビタミンA/鉄分不足|ビタミンAや鉄分が不足してもヨウ素欠乏の症状が悪化します。鉄分については『鉄の機能と危険性』をご参照ください。
喫煙
近年、喫煙がヨウ素欠乏の状態を悪化させることが報告されています。
ヨウ素の体内利用を妨げる食品
病気との関係
ヨウ素を多く含む食品
過剰摂取による副作用
ヨウ素のサプリメントの注意点
ヨウ素の過剰摂取になりやすい人
医薬品との関係
続きを「限定公開記事」でお伝えしています。
「心と体をつないで健康と幸せを手に入れるニュースレター」
に、ご登録ください。
「限定公開記事」へのリンクがついたメールをお送りします。
ソフィアウッズ・インスティテュートができること

最近、甲状腺機能に問題を抱えている人が増えてきている印象をもっています。
講座の生徒さんの中には大抵一人以上が甲状腺機能低下症の方がいらっしゃいますし、現在までにプライベート・ヘルスコーチング・プログラムにお申込みくださったクライアントさんの8人にひとりは甲状腺に何等かの問題をもっていらっしゃいます。
クライアントさんの多くはヘルスコーチングプログラムを通して、体調の改善だけでなく、実際の数値の改善もされています。
甲状腺機能低下の食事は非常に複雑です。
もしおひとりで取り組むことに不安や難しさを感じていらっしゃるなら、ご相談ください。
公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。
ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。
あるいは、ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。
新学期は、毎年3月と9月です。講座でお会いしましょう。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます
ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング