ソフィアウッズ・インスティテュートの公式ブログ「図書室」

バイオ個性で食べて健康と幸せを手に入れる統合食養学(ホリスティック栄養学)の情報サイト

ソフィアウッズ・インスティテュートの公式ブログ「図書室」
コンテンツへスキップ
  • ブログトップ
  • プロフィール
  • お知らせ
    • キャンペーン情報
  • 活動報告
    • Sophie’s Club
    • メディア紹介
    • 執筆活動
    • 通訳
    • イベント参加体験
    • お勉強してきました
    • 手前味噌造り
    • お店など購入先紹介
    • 心の栄養補給
    • 海外の思い出
    • 1年の恵
    • その他
  • レシピ
    • 簡単お料理レシピ
      • グルテンフリー
      • 乳製品不使用
      • 白砂糖不使用
      • ヴィーガン
      • サラダ
      • スープ
      • 主食
      • 主菜
      • 副菜
      • デザート
      • ドリンク
      • 調味料・スプレッド
      • スムージー&ジュース
      • その他
    • 手作りスキンケア/化粧品/洗剤
  • プライマリー・フード(心の栄養素)
    • 心のサプリメント
    • セルフケア
    • ライフスタイル
    • 人間関係
    • 仕事・キャリア
    • 運動・スポーツ
    • スピリチュアリティ
    • マインドフルネス
    • 心の在り方
  • セカンダリー・フード(体の栄養素)
    • 食品とその機能
      • ビタミンとミネラル
      • ハーブ & 精油
      • スパイス&精油
    • 考え方と食事法
      • キッチンを薬局に
      • シンプルクッキング
      • 楽しく野菜生活
  • フードフィックス(食事療法)
    • がん
    • 心疾患・糖尿病・肥満
    • 免疫/アレルギー
    • 腸内環境
    • デトックス
    • 情緒 / 心
    • 認知症/神経疾患
    • 女性関連疾患
    • 美容
    • 男性関連疾患
    • 睡眠
    • その他
  • 統合食養学(ホリスティック栄養学)講座
    • セルフドクターコース
    • ヘルスコーチ養成コース
    • エキスパート講座
    • 特別講座
    • 法人セミナー
    • 受講生の声/感想
    • IIN関連情報
  • ヘルスコーチングプログラム
    • ヘルスコーチング・メモ
  • 著作物の利用について
  • ホームページへ戻る

「目標達成」タグアーカイブ

ケース報告|様々な不調が4か月目に改善目標を達成し下痢で途中下車することなく通勤できた女性

カテゴリー: ヘルスコーチング・メモ | タグ: 体脂肪、目標達成、適正体重 | 投稿日: 04/10/2019 | 投稿者: Sophiawoods

潜在意識に働きかけて新年の抱負を決めてみましょう

カテゴリー: スピリチュアリティ、プライマリー・フード (心の栄養素)、心の在り方 | タグ: 感謝、新年の抱負、潜在意識、目標達成 | 投稿日: 01/05/2015 | 投稿者: Sophiawoods
動画内でご案内している講座の最新情報はホームページをご確認ください。
お問い合わせボタン
ニュースレター購読ボタン
アマゾンへ遷移
共著『運命は小さな一歩で変えられる』のご購入はこちらから

最近の投稿

  • 【11月の特別講座】その食べたい衝動の謎を解く!脳と腸と心の科学
    10/23/2025
  • 〇歳までに改善すると寿命が10年以上延びる!
    10/21/2025
  • 女性必見!女性の味方オキシトシンの増やし方
    10/16/2025
  • アニスはキッチンを薬局にする欠かせないスパイス
    10/14/2025
  • 本当は怖いアセトアミノフェン/カロナールの作用と解毒する食品
    10/09/2025
  • 沖縄の島月桃はスーパーハーブだった!
    10/07/2025
  • 鳳来峡湯谷温泉の薬膳旅館へ叔母と母と三人旅行
    10/02/2025
  • 副作用が怖い痩せ薬GLP-1RAより自前のGLP-1の分泌を促すナチュラルな方法
    10/02/2025
  • タバコ1本でどれくらい寿命を失うか知ってる?
    09/30/2025
  • 小川三知のステンドグラスを観に国立科学博物館へ
    09/27/2025
<11月の特別講座のご案内>
『その食べたい衝動の謎を解く!脳と腸と心の科学』
・
・
食で心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)の森ちせです。
・
・
特別講座を開催します♪
・
こんなことってありませんか?
・
🌱何か嫌なことや気分が落ち込むと
甘いものがどうしても食べたくなってしまう
・
自分を励ますためのご褒美スイーツと
嫌なことに蓋をするために食べる甘いもの
これって同じ?
・
🌱特にお腹が空いているわけではないのに、テレビやスマホ、YouTubeを観ていると、ついつい何か食べたくなってしまう
・
これって単なる習慣?
それともパブロフの犬状態?
・
🌱この特別講座では、
あなたに食べたい衝動を起こす脳と腸と心の仕組みについて、
精神栄養学の知識を交え学びます
・
🌱あなたと食べものとの関係は、もっとずっと穏やかにできます
・
🌱開催日程
・
11月9日(日)9:00 –
11月20日(木)20:00 -
・
@zoom リアルタイム
・
🌱詳細とお申し込み
・
講座の詳細を下のリンクからご確認の上、お申し込みください
・
https://blog.sophiawoodsinstitute.com/wp/sepcial-lecture-nov-craving/
・
💕【プライベート・ヘルスコーチング・プログラム】
・
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムでは、
初回相談時のお話を基に統合食養学のアプローチに沿ってあなたのためだけに作られる特別なプログラムです。
・
ヘルスコーチと共に二人三脚で目標の達成に向けて歩みます。
・
日々変わる体調や状況に合わせ、なりたい自分になるために
自ら考え判断し、ベストな食事やライフスタイルを構築していくことができるよう必要な準備を提供します。
・
プログラムの内容は、おひとりおひとりのバイオ個性に沿って構築されます。
そのためプログラムの内容はおひとりおひとり異なります。
・
詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/program/
・
💕【セルフドクターコース】
・
セルフドクターコースでは、
あなたが食で心と体をつなぎ、ご自身の主治医(セルフドクター)
になる方法を学びます。
・
コースの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/mindbodymedicine/selfdoctor/
・
次回新学期は来年3月です♪
お申し込みお待ちしております!
・
・
#ヘルスコーチ
#自分の主治医
#セルフドクター
#食事
#食事法
#食事療法
#自然療法
#ホリスティック栄養学
#統合食養学
#マインドボディメディシン
#セルフケア
#健康
#体質改善
#資格取得
#クレイヴィング
#食べたい衝動
#脳と腸
#衝動食い
#ストレス
#特別講座
#講座
#募集
#受講者募集
富士山、初冠雪
・
・
バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
・
・
今日は雨なんですが
昨日の初冠雪の時の写真です♪
・
例年と比べたら遅いなぁ~という印象
昨年も雪が少なかったし・・
今年はどうなるんでしょうねぇ
・
・
*******************************
あなたも統合食養学を学びませんか?
ヘルスコーチと話をしてみませんか?
*******************************
・
・
💕【プライベート・ヘルスコーチング・プログラム】
・
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムでは、
初回相談時のお話を基に統合食養学のアプローチに沿ってあなたのためだけに作られる特別なプログラムです。
・
ヘルスコーチと共に二人三脚で目標の達成に向けて歩みます。
・
日々変わる体調や状況に合わせ、なりたい自分になるために
自ら考え判断し、ベストな食事やライフスタイルを構築していくことができるよう必要な準備を提供します。
・
プログラムの内容は、おひとりおひとりのバイオ個性に沿って構築されます。
そのためプログラムの内容はおひとりおひとり異なります。
・
詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/program/
・
💕【セルフドクターコース】
・
セルフドクターコースでは、
あなたが食で心と体をつなぎ、ご自身の主治医(セルフドクター)
になる方法を学びます。
・
コースの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/mindbodymedicine/selfdoctor/
・
お申し込みお待ちしております!
・
・
#ホリスティック栄養学
#統合食養学
#ソフィアウッズインスティテュート
#ヘルスコーチ
#ホリスティック
#食事法
#食事指導
#食事改善
#食事療法
#体質改善
#代替療法
#自然療法
#ナチュラルレメディ 
#マインドボディメディシン
#セルフドクター
#富士山
#初冠雪
ヨガが血圧とコレステロールを下げる補完治療になる!
・
・ 
バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
・
・
🌱ヨガに対してどんなイメージをもっていますか?
・
意識高い系の若い女性がやっているイメージでしょうか
・
心や精神状態に良いものというイメージを
持っている人もいらっしゃるかもしれませんね。
・
確かにヨガは、精神修養のひとつの方法として、
古くから行われてきました。
・
だから、男性も、年配の人も、太った人も、
体が硬い人もやって良いんです。
・
🌱ヨガは心機能に変化をもたらす代替療法/補完療法
・
近年、ヨガが心疾患・心臓血管系の改善に良いという研究論文が多数発表されています。
・
2021年に発表された論文は、
ヨガが体の柔軟性や心の健康だけでなく、
心臓という物理的な臓器の機能にも変化をもたらすことができる
・
代替療法、あるいは、医療の補完的治療
・
になり得ることを示しました。
・
🌱1. 血圧とコレステロール
・
ヨガと他の代替療法による心疾患を改善する効果を比較したシステマチックレビューは、
さまざまな代替療法よりも、次の作用において、
ヨガの方が効果的であったことを報告しています。
・
血圧(上下両方)の低下
善玉コレステロールの増加
総コレステロールの低下
中性脂肪の低下
BMIの適正化
QOL(生活の質)の向上
・
🌱2. 不整脈と動悸
・
不整脈のひとつに心房細動という症状があります。
心房と呼ばれる心臓の上の部屋が小きざみに震え、十分に機能しなくなる症状です。
・
ヨガを習慣にすることで、
心房細動の発生頻度を減少できることが、
いくつかの研究によって示唆されています。
・
また、ヨガによって、
動悸の発生も減らすことができると、
研究者は述べています。
・
🌱3. ストレスマネジメント
・
ヨガは、ゆっくりと深く呼吸しながら行う運動です。
・
ヨガを正しい呼吸法と共に習慣的に行うことで、
ストレスに過反応しないよう
徐々に脳神経を訓練することができます。
・
その行為が、血圧と心拍の低下を助けます。
・
ストレスを上手に扱えるようになれば、
例えば、喫煙や飲酒や過食の必要がなくなり、
心疾患やその他多くの生活習慣病の改善や予防になります
・
🌱身体機能の変化
🌱心の状態の変化
など、詳しくブログでお伝えしています
・
https://blog.sophiawoodsinstitute.com/wp/yoga_and_heart_health/
・
・
ヘルスコーチと、一度、話してみませんか?
あるいは、あなたも統合食養学を学んでみませんか?
・ 
********************************
ソフィアウッズ・インスティテュートからのご案内
********************************
・
💕【プライベート・ヘルスコーチング・プログラム】
・
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムでは、
初回相談時のお話を基に統合食養学のアプローチに沿ってあなたのためだけに作られる特別なプログラムです。
・
ヘルスコーチと共に二人三脚で目標の達成に向けて歩みます。
・
日々変わる体調や状況に合わせ、なりたい自分になるために
自ら考え判断し、ベストな食事やライフスタイルを構築していくことができるよう必要な準備を提供します。
・
プログラムの内容は、おひとりおひとりのバイオ個性に沿って構築されます。
そのためプログラムの内容はおひとりおひとり異なります。
・
詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/program/
・
💕【セルフドクターコース】
・
セルフドクターコースでは、
あなたが食で心と体をつなぎ、ご自身の主治医(セルフドクター)
になる方法を学びます。
・
コースの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/mindbodymedicine/selfdoctor/
・
新学期は毎年3月と9月です。
お申し込みお待ちしております!
・
・
#ホリスティック栄養学 
#統合食養学 
#ソフィアウッズインスティテュート 
#ヘルスコーチ 
#ホリスティック 
#食事法 
#食事指導 
#食事改善 
#食事療法 
#体質改善 
#代替療法 
#自然療法 
#ナチュラルレメディ 
#マインドボディメディシン 
#セルフドクター 
#資格取得 
#ヨガ
#心疾患
#不整脈
#ストレスマネジメント
#呼吸法
今年も柚子が不作
・
・
バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
・
・
昨年の猛暑で柚子の花があまり咲かず
そのため、実もほとんどできませんでしたが
今年は昨年以上の猛暑だったためか
お花は本当に3~4輪しか咲かず
今年も実はほとんど期待できません
・
そんな中、見つけた小さな実
・
さて、このまま黄色く色づいていってくれるでしょうか
・
・
*******************************
あなたも統合食養学を学びませんか?
ヘルスコーチと話をしてみませんか?
*******************************
・
・
💕【プライベート・ヘルスコーチング・プログラム】
・
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムでは、
初回相談時のお話を基に統合食養学のアプローチに沿ってあなたのためだけに作られる特別なプログラムです。
・
ヘルスコーチと共に二人三脚で目標の達成に向けて歩みます。
・
日々変わる体調や状況に合わせ、なりたい自分になるために
自ら考え判断し、ベストな食事やライフスタイルを構築していくことができるよう必要な準備を提供します。
・
プログラムの内容は、おひとりおひとりのバイオ個性に沿って構築されます。
そのためプログラムの内容はおひとりおひとり異なります。
・
詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/program/
・
💕【セルフドクターコース】
・
セルフドクターコースでは、
あなたが食で心と体をつなぎ、ご自身の主治医(セルフドクター)
になる方法を学びます。
・
コースの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/mindbodymedicine/selfdoctor/
・
お申し込みお待ちしております!
・
・
#ホリスティック栄養学
#統合食養学
#ソフィアウッズインスティテュート
#ヘルスコーチ
#ホリスティック
#食事法
#食事指導
#食事改善
#食事療法
#体質改善
#代替療法
#自然療法
#ナチュラルレメディ 
#マインドボディメディシン
#セルフドクター
#柚子
#不作
#家庭菜園
●歳までに改善すると寿命が10年以上 ●歳までに改善すると寿命が10年以上延びる!
・
・ 
バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
・
・
心血管疾患のリスク評価に関する研究を国際的に連携して行っている
「グローバル心血管リスクコンソーシアム」が、
・
6大陸、39カ国、133コホートにわたる200万人超の
参加者から得たデータを統合し、
・
50歳時の次のリスク因子の有無に基づき、
90歳までの心血管疾患と全死因死亡の生涯リスクを推定し、
その結果を2025年5月に発表しました。
・
🌱心血管疾患の5つのリスク因子
・
次の5つのリスク因子が
心血管疾患の引き金として約50%を占めます。
・
1.動脈性高血圧
2.高脂血症
3.低体重/過体重/肥満
4.糖尿病
5.喫煙
・
低体重でも心疾患リスクが高くなるというのには驚きませんか?
・
🌱5つのリスク因子全てに該当する人
・
5つのリスク因子の全てに該当しない人と比べて、
すべてに該当する人は、
生涯に渡って、心疾患を発症するリスクが次の割合で高くなることが示されました。
・
女性・・・24%
男性・・・38%
・
ここまでは、「へぇ~、そうなんだ・・」
・
というくらいの感じですが
・
🌱5つのリスク因子全てに該当しない人
・
50歳時点で
5つの典型的なリスク因子が存在しない人は、
・
男女ともに10年以上平均寿命が長くなる
・
ことが示されました。
・
10年は長いですね!大きな違いです。
・
🌱1. 全生存年数
・
全生存年数で比較すると、次の通りでした。
・
全生存年数とは、
疾患や死因に関わらず死亡するまでの期間です。
・
�女性・・・14.5年長い
男性・・・11.8年長い
・
女性では、14年以上も寿命が長くなるというのは、かなり魅力的です。
・
🌱心血管疾患のない推定生存年数
🌱寿命の延長に最も効果のある行動
🌱何歳までに改善した方が良い?
など、詳しくブログでお伝えしています
・
・
https://blog.sophiawoodsinstitute.com/wp/cardiovascular_risk_factors/
・
・
ヘルスコーチと、一度、話してみませんか?
あるいは、あなたも統合食養学を学んでみませんか?
・ 
********************************
ソフィアウッズ・インスティテュートからのご案内
********************************
・
💕【プライベート・ヘルスコーチング・プログラム】
・
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムでは、
初回相談時のお話を基に統合食養学のアプローチに沿ってあなたのためだけに作られる特別なプログラムです。
・
ヘルスコーチと共に二人三脚で目標の達成に向けて歩みます。
・
日々変わる体調や状況に合わせ、なりたい自分になるために
自ら考え判断し、ベストな食事やライフスタイルを構築していくことができるよう必要な準備を提供します。
・
プログラムの内容は、おひとりおひとりのバイオ個性に沿って構築されます。
そのためプログラムの内容はおひとりおひとり異なります。
・
詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/program/
・
💕【セルフドクターコース】
・
セルフドクターコースでは、
あなたが食で心と体をつなぎ、ご自身の主治医(セルフドクター)
になる方法を学びます。
・
コースの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/mindbodymedicine/selfdoctor/
・
新学期は毎年3月と9月です。
お申し込みお待ちしております!
・
・
#ホリスティック栄養学 
#統合食養学 
#ソフィアウッズインスティテュート 
#ヘルスコーチ 
#ホリスティック 
#食事法 
#食事指導 
#食事改善 
#食事療法 
#体質改善 
#代替療法 
#自然療法 
#ナチュラルレメディ 
#マインドボディメディシン 
#セルフドクター 
#資格取得 
#寿命
#心疾患
#糖尿病
#低体重
#肥満
庭の柿が色づき始めた
・
・
バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
・
・
もう枯れてしまっていると思って
春に半分伐採した庭の柿の木に
気がつけば実が成っている!
・
以前は甘柿だったのに
復活後は、なぜか渋柿になっている(笑)
・
伐採したところから延びた枝なので
非常に低いところに成っている
・
植物の生命力はすごい
根っこを抜いて処分してなくて良かった
・
さてこのまま虫に食べられずに
熟してくれるんだろうか(笑)
・
・
*******************************
あなたも統合食養学を学びませんか?
ヘルスコーチと話をしてみませんか?
*******************************
・
・
💕【プライベート・ヘルスコーチング・プログラム】
・
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムでは、
初回相談時のお話を基に統合食養学のアプローチに沿ってあなたのためだけに作られる特別なプログラムです。
・
ヘルスコーチと共に二人三脚で目標の達成に向けて歩みます。
・
日々変わる体調や状況に合わせ、なりたい自分になるために
自ら考え判断し、ベストな食事やライフスタイルを構築していくことができるよう必要な準備を提供します。
・
プログラムの内容は、おひとりおひとりのバイオ個性に沿って構築されます。
そのためプログラムの内容はおひとりおひとり異なります。
・
詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/program/
・
💕【セルフドクターコース】
・
セルフドクターコースでは、
あなたが食で心と体をつなぎ、ご自身の主治医(セルフドクター)
になる方法を学びます。
・
コースの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/mindbodymedicine/selfdoctor/
・
お申し込みお待ちしております!
・
・
#ホリスティック栄養学
#統合食養学
#ソフィアウッズインスティテュート
#ヘルスコーチ
#ホリスティック
#食事法
#食事指導
#食事改善
#食事療法
#体質改善
#代替療法
#自然療法
#ナチュラルレメディ 
#マインドボディメディシン
#セルフドクター
#渋柿
#柿
<受講生の感想>
第16期セルフドクターコース第4回目レクチャー開催
・
・
食で心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)の森ちせです。
・
・
第16期セルフドクターコース第4回目レクチャー
『ホリスティクに冷えをとって免疫力アップ - 風邪予防と諸症状の食養生 -』
を開催しました。
・
現在までにいただいている受講生さんのご感想を紹介します。
・
こちらのリンクからは、過去の受講者さんから
いただいたご感想もご覧いただけます。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/mindbodymedicine/selfdoctor/#lecture-4
・
・
💕【プライベート・ヘルスコーチング・プログラム】
・
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムでは、
初回相談時のお話を基に統合食養学のアプローチに沿ってあなたのためだけに作られる特別なプログラムです。
・
ヘルスコーチと共に二人三脚で目標の達成に向けて歩みます。
・
日々変わる体調や状況に合わせ、なりたい自分になるために
自ら考え判断し、ベストな食事やライフスタイルを構築していくことができるよう必要な準備を提供します。
・
プログラムの内容は、おひとりおひとりのバイオ個性に沿って構築されます。
そのためプログラムの内容はおひとりおひとり異なります。
・
詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/program/
・
💕【セルフドクターコース】
・
セルフドクターコースでは、
あなたが食で心と体をつなぎ、ご自身の主治医(セルフドクター)
になる方法を学びます。
・
コースの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/mindbodymedicine/selfdoctor/
・
次回新学期は来年3月です♪
お申し込みお待ちしております!
・
・
・
#ヘルスコーチ
#自分の主治医
#セルフドクター
#食事
#食事法
#食事療法
#自然療法
#ホリスティック栄養学
#統合食養学
#マインドボディメディシン
#セルフケア
#健康
#体質改善
#資格取得
#受講生の声
#感想
#評価
#資格取得
#冷え性
#免疫力
#インフルエンザ
#風邪予防
国立科学博物館常設展示
・
・
バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
・
・
国立科学博物館の常設展示の中で
好きなセクション
・
・
*******************************
あなたも統合食養学を学びませんか?
ヘルスコーチと話をしてみませんか?
*******************************
・
・
💕【プライベート・ヘルスコーチング・プログラム】
・
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムでは、
初回相談時のお話を基に統合食養学のアプローチに沿ってあなたのためだけに作られる特別なプログラムです。
・
ヘルスコーチと共に二人三脚で目標の達成に向けて歩みます。
・
日々変わる体調や状況に合わせ、なりたい自分になるために
自ら考え判断し、ベストな食事やライフスタイルを構築していくことができるよう必要な準備を提供します。
・
プログラムの内容は、おひとりおひとりのバイオ個性に沿って構築されます。
そのためプログラムの内容はおひとりおひとり異なります。
・
詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/program/
・
💕【セルフドクターコース】
・
セルフドクターコースでは、
あなたが食で心と体をつなぎ、ご自身の主治医(セルフドクター)
になる方法を学びます。
・
コースの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/mindbodymedicine/selfdoctor/
・
お申し込みお待ちしております!
・
・
#ホリスティック栄養学
#統合食養学
#ソフィアウッズインスティテュート
#ヘルスコーチ
#ホリスティック
#食事法
#食事指導
#食事改善
#食事療法
#体質改善
#代替療法
#自然療法
#ナチュラルレメディ 
#マインドボディメディシン
#セルフドクター
#国立科学博物館
#常設展示
#恐竜
#化石
#アンモナイト
女性必見!女性の味方オキシトシンの増やし方
・
・ 
バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
・
・
🌱オキシトシンを知っていますか?
・
ヒトの体内で造られる物質としては、とても古くて、
少なくとも4億年前の魚類までさかのぼることができる物質です。
・
進化の過程で、ヒトは、脳と体の両方で
オキシトシンを利用する方法を獲得しました。
・
スキンシップや他者との交流によって分泌され、
愛情や信頼の形成に関与しています。
・
「愛着ホルモン」とも呼ばれます。
・
🌱量ではなくバランスと変化率
・
他の多くのホルモンと同様に、
オキシトシンの効果は絶対量ではなく、
他のホルモンとのバランスや変化率で決まります。
・
そして、オキシトシンの脳内の量は、
あなたが周囲とどのように交流しているかに反応して秒単位で変化します。
・
あなたが社会環境に適切に対応することを助けてくれています。
・
🌱オキシトシンの作用
・
体で造られるオキシトシンは
妊娠・出産・育児に関する行為に影響を与え、
・
脳で造られるオキシトシンは
「社会脳」と呼ばれる対人関係に関係している脳の領域に影響を与え、
あなたの社会的な行動に関与しています。
・
🌱1. 生理時
・
子宮を収縮させて
素早く子宮内膜や経血を体外に排出する役割を担っています。
・
生理後に子宮内膜や経血が子宮内に残り続けてしまうと、子宮内膜炎や子宮内膜症などの疾患の原因となってしまうからです。
・
ただし、オキシトシンによる子宮収縮の度合いが強すぎると、強い生理痛が起こります。
・
🌱2. 性交渉時
・
オキシトシンは、愛撫や抱擁などの皮膚接触だけでなく、
性交渉による子宮頚部への刺激によって放出されます。
・
愛する人との行為であれば、
なお、お互いへの絆を深く強くします。
・
ただし、「一夫一婦」への効果(不倫予防の効果)はないようです。
・
🌱妊娠時
🌱出産時
🌱出産後
🌱オキシトシンを増やす8つの方法
🌱オキシトシンの暴走
など、詳しくブログでお伝えしています
・
https://blog.sophiawoodsinstitute.com/wp/oxytocin-2/
・
・
ヘルスコーチと、一度、話してみませんか?
あるいは、あなたも統合食養学を学んでみませんか?
・ 
********************************
ソフィアウッズ・インスティテュートからのご案内
********************************
・
💕【プライベート・ヘルスコーチング・プログラム】
・
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムでは、
初回相談時のお話を基に統合食養学のアプローチに沿ってあなたのためだけに作られる特別なプログラムです。
・
ヘルスコーチと共に二人三脚で目標の達成に向けて歩みます。
・
日々変わる体調や状況に合わせ、なりたい自分になるために
自ら考え判断し、ベストな食事やライフスタイルを構築していくことができるよう必要な準備を提供します。
・
プログラムの内容は、おひとりおひとりのバイオ個性に沿って構築されます。
そのためプログラムの内容はおひとりおひとり異なります。
・
詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/program/
・
💕【セルフドクターコース】
・
セルフドクターコースでは、
あなたが食で心と体をつなぎ、ご自身の主治医(セルフドクター)
になる方法を学びます。
・
コースの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/mindbodymedicine/selfdoctor/
・
新学期は毎年3月と9月です。
お申し込みお待ちしております!
・
・
#ホリスティック栄養学 
#統合食養学 
#ソフィアウッズインスティテュート 
#ヘルスコーチ 
#ホリスティック 
#食事法 
#食事指導 
#食事改善 
#食事療法 
#体質改善 
#代替療法 
#自然療法 
#ナチュラルレメディ 
#マインドボディメディシン 
#セルフドクター 
#資格取得 
#オキシトシン
#生理痛
#スキンシップ
#妊娠
小川三知のステンドグラス
・
・
バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
・
・
静岡県出身のステンドラす作家、小川三知のステンドグラスを観に
国立科学博物館へ行きました
・
建物に使用されているので、通常の常設展示チケットで観ることができます。
・
・
*******************************
あなたも統合食養学を学びませんか?
ヘルスコーチと話をしてみませんか?
*******************************
・
・
💕【プライベート・ヘルスコーチング・プログラム】
・
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムでは、
初回相談時のお話を基に統合食養学のアプローチに沿ってあなたのためだけに作られる特別なプログラムです。
・
ヘルスコーチと共に二人三脚で目標の達成に向けて歩みます。
・
日々変わる体調や状況に合わせ、なりたい自分になるために
自ら考え判断し、ベストな食事やライフスタイルを構築していくことができるよう必要な準備を提供します。
・
プログラムの内容は、おひとりおひとりのバイオ個性に沿って構築されます。
そのためプログラムの内容はおひとりおひとり異なります。
・
詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/program/
・
💕【セルフドクターコース】
・
セルフドクターコースでは、
あなたが食で心と体をつなぎ、ご自身の主治医(セルフドクター)
になる方法を学びます。
・
コースの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/mindbodymedicine/selfdoctor/
・
お申し込みお待ちしております!
・
・
#ホリスティック栄養学
#統合食養学
#ソフィアウッズインスティテュート
#ヘルスコーチ
#ホリスティック
#食事法
#食事指導
#食事改善
#食事療法
#体質改善
#代替療法
#自然療法
#ナチュラルレメディ 
#マインドボディメディシン
#セルフドクター
#小川三知
#ステンドグラス
#国立科学博物館
アニスはキッチンを薬局にする欠かせないスパイス
・
・ 
バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
・
・
🌱アニスというスパイスをご存知でしょうか
・
アニスあるいはアニスシードと呼ばれるスパイスは、
ヨーロッパのお料理によく使われる地中海東部から西アジア原産のセリ科の一年草です。
・
アニスシードというくらいですから、
わたしはずっと種(たね)なんだと思っていましたが、果実(フルーツ)なんです。
・
ちなみに、スターアニス(八角)は、
モクレン科の植物で、アニスとは異なるスパイスです。
・
🌱アニスの精油成分
・
アニスの精油の主成分である
トランスアネトールは、一般的なヨーロッパ人の
・
通常の食事に1日50mg 、
飲料などには250mg
・
が含まれていると考えられています。
・
それほど、ヨーロッパでは日常的で一般的なスパイスだということですね。
・
🌱1. 糖尿病
・
II型糖尿病の被験者20人が60日間アニスシード粉末を1日に5g服用した研究では
研究開始時と比較して、
アニスシード粉末を服用したグループでは、
次の数値が有意に改善しました。
・
空腹時血糖値
血中総コレステロール値、中性脂肪値
酸化バイオマーカーの血中濃度
抗酸化成分の血中濃度
・
🌱2. 抗血液凝固作用
・
アニスシードは、血液サラサラ効果がある天然の抗血液凝固剤として特定されています。
・
そのため、ワルファリンなど抗血液凝固剤を服用している人は、
アニスの摂取を避けるこおをお勧めします。
・
血が止まらなくなったり、
青あざができやすくなってしまいます。
・
🌱3. 機能性消化不良
・
機能性消化不良とは、
胃カメラなどの検査では原因が見つからないものの、胃の不調が慢性的に起こっている症状を指します。
・
偽薬を服用した機能性消化不良グループと比較し
4週間アニスシード粉末を1日9g服用した機能性消化不良グループでは、
・
症状が有意に改善したことが報告されています。
・
🌱IBS
🌱偏頭痛
🌱婦人科系の不調
🌱うつ、疼痛
🌱妊婦と授乳婦の注意事項
など、詳しくブログでお伝えしています
・
https://blog.sophiawoodsinstitute.com/wp/aniseeds/
・
・
ヘルスコーチと、一度、話してみませんか?
あるいは、あなたも統合食養学を学んでみませんか?
・ 
********************************
ソフィアウッズ・インスティテュートからのご案内
********************************
・
💕【プライベート・ヘルスコーチング・プログラム】
・
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムでは、
初回相談時のお話を基に統合食養学のアプローチに沿ってあなたのためだけに作られる特別なプログラムです。
・
ヘルスコーチと共に二人三脚で目標の達成に向けて歩みます。
・
日々変わる体調や状況に合わせ、なりたい自分になるために
自ら考え判断し、ベストな食事やライフスタイルを構築していくことができるよう必要な準備を提供します。
・
プログラムの内容は、おひとりおひとりのバイオ個性に沿って構築されます。
そのためプログラムの内容はおひとりおひとり異なります。
・
詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/program/
・
💕【セルフドクターコース】
・
セルフドクターコースでは、
あなたが食で心と体をつなぎ、ご自身の主治医(セルフドクター)
になる方法を学びます。
・
コースの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/mindbodymedicine/selfdoctor/
・
新学期は毎年3月と9月です。
お申し込みお待ちしております!
・
・
#ホリスティック栄養学 
#統合食養学 
#ソフィアウッズインスティテュート 
#ヘルスコーチ 
#ホリスティック 
#食事法 
#食事指導 
#食事改善 
#食事療法 
#体質改善 
#代替療法 
#自然療法 
#ナチュラルレメディ 
#マインドボディメディシン 
#セルフドクター 
#資格取得 
#アニス
#アニスシード
#糖尿病
#機能性消化不良
#スパイス
#キッチンを薬局にする
庭の金木犀
・
・
バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
・
・
庭の金木犀が咲き始めました
庭に面したサンルームの戸を開けておくと
良い香りが部屋中に流れ入って来て
とても幸せな気分になります♪
・
・
*******************************
あなたも統合食養学を学びませんか?
ヘルスコーチと話をしてみませんか?
*******************************
・
・
💕【プライベート・ヘルスコーチング・プログラム】
・
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムでは、
初回相談時のお話を基に統合食養学のアプローチに沿ってあなたのためだけに作られる特別なプログラムです。
・
ヘルスコーチと共に二人三脚で目標の達成に向けて歩みます。
・
日々変わる体調や状況に合わせ、なりたい自分になるために
自ら考え判断し、ベストな食事やライフスタイルを構築していくことができるよう必要な準備を提供します。
・
プログラムの内容は、おひとりおひとりのバイオ個性に沿って構築されます。
そのためプログラムの内容はおひとりおひとり異なります。
・
詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/program/
・
💕【セルフドクターコース】
・
セルフドクターコースでは、
あなたが食で心と体をつなぎ、ご自身の主治医(セルフドクター)
になる方法を学びます。
・
コースの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.sophiawoodsinstitute.com/mindbodymedicine/selfdoctor/
・
お申し込みお待ちしております!
・
・
#ホリスティック栄養学
#統合食養学
#ソフィアウッズインスティテュート
#ヘルスコーチ
#ホリスティック
#食事法
#食事指導
#食事改善
#食事療法
#体質改善
#代替療法
#自然療法
#ナチュラルレメディ 
#マインドボディメディシン
#セルフドクター
#金木犀
インスタグラムをフォローする
クロレラ無料サンプル申し込み
クロレラ無料サンプルプレゼント
アメブロマイスター
フェイスブック

© 2013 - 2025ソフィアウッズ・インスティテュートの公式ブログ「図書室」 Sophiawoods Institute All rights reserved.

プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress