モウデルコーヒーさんでランチ

2025/05/21/

バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。

心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養学ホリスティック栄養学冊子が無料ダウンロードできます

久しぶりに地元を歩いていると、以前、藤井聡太さんの対局が地元で開催された時に、藤井さんのおやつに選ばれたシュークリームを販売していたカフェ「モウデルコーヒー」さんがカレーを始めたことを看板で知りました。

このモウデルコーヒーさんは、住宅街の一角の奥にひっそりと立っています。(富士宮浅間大社の横にもあります。だから「詣でる(もうでる)コーヒー」?笑)

藤井聡太さんが召し上がったシュークリームについては『黒イチジクのシュークリーム』をご覧ください。

母を誘ってランチタイムに行ってみました。

内部はこんな感じで可愛らしい

内庭へ出られるデッキがあり、外で食事をすることもできるようになっています。

カレーは2種類。牛すじカレーとキーマカレー。わたしたちは二人ともキーマカレーを選びました。

上に生卵がのっていたのですが、卵を崩してしまった後で写真を撮り忘れていることに気づき上のような写真になってしまいました(笑)

飲み物は、アイスコーヒーをわたしは頼み、母はリンゴジュースに。アイスコーヒーは、水出しコーヒーにしてくださいました。雑味がなくて柔らかなコーヒーで美味しかったです。

野菜がゴロゴロで、と~っても美味しかったです。

ご飯の量は、普通の300gと少なめの200gのどちらかを選べるのですが、わたしたちは無頓着に「普通」を頼んでしまい、満腹120%くらいになってしまいました。

ランチセットについてくるデザートをやめて、わたしたちはお土産としてシュークリームを購入することにしました。

左から、抹茶、プレーン、ココアです。

全部、美味しかったですよ~

抹茶は、抹茶ぁ~!というくらい濃厚抹茶でした♪ 流石、静岡県の抹茶スイーツ!

ソフィアウッズ・インスティテュートからのアドバイス

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

もしおひとりで取り組むことに不安や難しさを感じるのでしたら、ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。

あるいは、ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースで学びませんか?セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。

新学期は、毎年3月と9月です。講座でお会いしましょう。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます

ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング