【トリプトファン】アミノ酸トリプトファンが幸福ホルモン”セロトニン”を造る|その機能と多く含む食品と注意事項

2016/04/15/

バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。

心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養学ホリスティック栄養学冊子が無料ダウンロードできます

食品摂取基準

  • 推奨値: 4mg/kg 体重/日 (体重50kgの人=200mg以上)
  • 限界値: 6000mg以下/日 (目安)

過剰摂取は、肝臓に負担がかかり肝硬変・肝機能障害などの病気を引き起こす可能性があります。

病気の改善や予防などを目的として摂取する場合の目安

  • 肥満の改善:300mg程度/日
  • 不眠症の改善:500mg程度/日
  • うつ病:1000mg程度/日

※あくまで目安としてご覧ください。
※持病がある場合は、摂取量・方法などは必ず医師に相談してください。

トリプトファンの特性

私達の情緒に関係している食べ物はミネラルだけではありません。ホルモンそのものの材料となるアミノ酸の中には、情緒と深い関係のあるものが多いです。

今回は、そのひとつ、体内で作るとこができないため、食品から摂るしかない必須アミノ酸と呼ばれるアミノ酸のひとつ、トリプトファンについてお伝えします。

トリプトファンを優先的に利用するには

トリプトファンは、アミノ酸トランスポーターと呼ばれる運送係によって体内に運ばれます。アミノ酸トランスポーターは、トリプトファンだけを運んでいるわけではなく、他のアミノ酸も運んでいます。

他のアミノ酸よりも、トリプトファンを優先的に運んでもらうためには、トリプトファンと炭水化物をいっしょに食べると効果的です。インスリンの働きによって、トリプトファンが優先的に吸収されるようになるからです。

と、いうことは、炭水化物抜きダイエットは、幸福を呼ばないということになります。

トリプトファンの機能

トリプトファンは、ホルモンやビタミンが体内で生成されるための材料です。そのため、その機能は多岐にわたります。不足させないことが大切です。

1.ストレスに強くなる

トリプトファンは、幸福ホルモンであるセロトニンの材料です。

ストレスに強く、気分の落ち込みを防ぎ、イライラなどが緩和されることが期待できます。

2.眠りの質があがる

トリプトファンは、睡眠ホルモンであるメラトニンの材料です。

メラトニンがしっかりと分泌される様になることにより、眠りの質が上がり、不眠気味の人は不眠の解消も期待出来ます。

メラトニンについては『メラトニンってご存知ですか?』をご確認ください。また、不眠の危険性については『あなたが夜よく眠れない意外な理由・放置しておくと怖~いことに』をご参照ください。

3.美肌/アンチエイジング/疲労回復

トリプトファンから合成されるメラトニンにより、ぐっすり眠ることができれば、睡眠中に成長ホルモンがしっかり分泌されます。

成長ホルモンには、美肌などのアンチエイジング効果の他、疲労の回復効果などがあります。

4.肥満の改善

トリプトファンは、ナイアシンの材料です。

ナイアシンは、糖質・脂質・タンパク質を代謝、分解して、コレステロールや中性脂肪を下げる作用があるビタミンB群に含まれるビタミンです。ナイアシンが合成されることで、脂肪が分解され、肥満の改善にも役立ちます。

5.二日酔いの改善

ナイアシンには、二日酔い改善効果もあります。ナイアシンは、二日酔いの原因となる、アセトアルデヒドを分解してくれます。

6.疾病の予防・緩和

ナイアシンは、他にも動脈硬化の予防、統合失調症の緩和、ヒスタミンの減少(アレルギー症状緩和)、喘息の抑制など、様々な疾病の予防や緩和に役立ちます。

トリプトファンを多く含む食品

トリプトファン動物

サプリメントなどによって過剰摂取すると、他の障害を起こすことも知られています。通常の食事によって、限界値を超えて摂取することは考えにくいですが、サプリメントではあり得ますから、注意が必要です。

トリプトファン植物

女性ホルモン剤を服用している女性で、トリプトファンの体内における代謝経路に異常が起こることが観察されています。

女性ホルモンのひとつエストロゲンが、トリプトファンを不必要にナイアシンの合成に誘導してしまうことでセロトニン合成が行われなくなる異常です。

その結果、次のような栄養バランスの崩れが起きます。

  • ナイアシン過剰・・・下痢・便秘・肝炎・心疾患など
  • セロトニン不足・・・うつなど
  • ビタミンB6不足・・・虫歯・抜け毛・糖尿病・老化など

なぜ、人工エストロゲンがそのような作用をしてしまうのかについて、そのメカニズムは未だ不明です。

詳しくは『女性ホルモン剤で糖尿病や心疾患になる可能性』をご参照ください。

ソフィアウッズ・インスティテュートからのアドバイス

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムでは、初日に、タンパク質と炭水化物の適切なバランスについてお伝えしています。

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。

あるいは、ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースで学びませんか?セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。

幸せ体質を作る食事とライフスタイルについても教えています。

新学期は、毎年3月と9月です。講座でお会いしましょう。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます

ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング