バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます
医薬品が原因なら食事制限しても効果なし
食事に気をつけているのに、なかなか痩せないことに悩んでいませんか?
適度な運動をして健康的な食事をしているのに、体重が減らない。それどころか、体重が増加傾向にある・・・。
もしかしたら、今飲んでいる医薬品が原因かもしれません。
医薬品の多くは、脂肪燃焼スイッチや甲状腺ホルモンの分泌を阻害するような力をもっています。幸福ホルモンのセロトニンの分泌や腸内細菌に影響を与える医薬品もあります。
詳しくは『抗生物質だけでなく数多くの医薬品が腸内細菌にダメージを与えていることを権威ある業界誌が発表。薬品の真実について』をご参照ください。
医薬品からの影響で太ってしまっている、あるいは、体重が減らない場合には、カロリー制限をしても効果はありません。
そこで今回は、体重を増加させることが判明している医薬品についてお伝えします。
(裏付けとなっている研究論文は、最後に参考文献として掲載していますので、ご参照ください)
抗ヒスタミン剤/アレルギー薬
アレルゲンに接すると、私達の体は、ヒスタミンを放出して体を守ろうとします。しかし、ヒスタミンの放出が多すぎると不快感を伴うアレルギー症状となって表れます。そのため、アレルギー薬にはヒスタミンを抑制する働きのあるもの(抗ヒスタミン作用のある薬)が多いです。
- フェキソフェナジン (商品名アレグラ)
- セチリジン (商品名ジルテック)
- ロラタジン (商品名クラリチン)
- ジフェンヒドラミン (商品名ベネドリル)
などです。
食欲をコントロールする酵素を阻害する
体内でヒスタミンの産生を抑制するこれらの薬は食欲を増進させます。ヒスタミンをブロックする時に、脳内で食欲をコントロールする酵素の分泌も阻害してしまうからです。
ただ食欲の増進は、1-2週間の服用では起こりません。3か月以上の慢性的な服用によって引き起こされることが報告されています。
2010年の研究によれば、アレグラとジルテックを服用していたグループは、服用前よりも体重が55% も増加していたそうです。体重40kgの人が、62kgになってしまうということです。
アレルギー反応は食事で改善できる
アレルギー反応は、腸内環境を整え、免疫機能を高めることで、ある程度抑えることができます。私達の皮膚や粘膜に共生している細菌や腸内細菌がアレルギーと深くかかわっていることは、すでに多くの研究が示しているところです。
腸内細菌の顔ぶれや健康度は、食事で変えることができます。
ソフィアウッズ・インスティテュートでは、プライベート・ヘルスコーチング・プログラムとマインド・ボディ・メディシン講座を通して、臨床に裏付けされた、かつ、40年弱花粉症の薬を常用していた私自身も実践して効果を得られた方法をお伝えしています。実践した方々は、現在までのところ皆、薬を飲まずに花粉の季節を過ごせるようになっています。
直ぐに、ポンっ!と錠剤を口に放り込むのではなく、薬に頼らなくてもよい体を作ることを最優先にしてくださいね。アレルギーの薬なんて要らない体は、作ることができるんですよ。
『アレルギー症状を楽にしてくれる食品』もご参考まで。
抗うつ剤
抗うつ薬の多くは、セロトニンの分泌を促すように働きます。セロトニンは、別名幸福ホルモンと呼ばれている通り、私達の幸福感と密接なかかわりをもっているホルモンです。
- フルオキセチン (商品名プロザック)
- セルトラリン (商品名ゾロフト)
- パロキセチン塩酸塩水和物 (商品名パキシル)
- ベンラフェキシン (商品名イフェクサー)
- ミルタザピン (商品名レメロン)
などです。
これらの薬からの影響は様々です。
セロトニンが増加するのに食欲が高まる
通常、セロトニンの分泌は食欲を抑えるように働きます。そのため、服用を始めて最初の1-2か月は体重が減る人もいます。しかしその効果は一時的です。
体重が落ちた後、直ぐに食欲、特に炭水化物への食欲が旺盛になります。1年以上抗うつ剤を服用している人達は、驚くほどの体重増加を経験します。
不思議ですね。
2000年の『神経精神薬理学(Neuropsychopharmacology)』に掲載された論文には、腫瘍壊死因子(TNF)αが原因していると報告されています。TNF-αは主に免疫細胞のマクロファージにより産生され、固形がんに対して出血性の壊死を生じさせるサイトカイン(炎症性物質)です。
食事でセロトニンは増やせる
セロトニンの約90%は腸内で作られます。そのため腸内環境を整え腸内細菌の顔ぶれを良くすることでセロトニンの分泌を促すことは可能です。
その他、セロトニンを増やす作用のある食品については次をご参照ください。
ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースでは、もっと詳しく幸せ体質の作り方を教えています。
高血圧薬/降圧剤
降圧剤は、血管を拡張することで血圧を下げ、心不全や不整脈、冠動脈疾患の治療に活用されます。しかし、そのことが体重増加を引き起こします。
ベータブロッカーが体重を増加させる
降圧剤のうち、体重増加を招くのは、ベータ(β)ブロッカーです。
- メトプロロール
- プロプラノロール
などです。
他のベータブロッカーよりも体重増加を起こしにくい、次の様なベータブロッカーもあります。ただし、体重増加を起こさないわけではありません。
- カルベジロール (商品名アテノート)
- ネビボロール(商品名バイストリック)
メトプロロールとカルベジロールを比較した研究があります。
- メトプロロール|約45%の人が、服用前の体重から7%以上体重が増加
- カルベジロール|約1%の人のみが、7%以上の体重増加を経験した
もし体重増加が心配でしたら、お薬の変更をお医者様あるいは薬剤師さんに相談してみてはいかがでしょうか。
体重増加させるその他の降圧剤
次のお薬も体重増加を起こすことが時々あるそうです。
- ACE阻害剤
- ARB(アンジオテンシン受容体拮抗薬)
体重減少を起こす降圧剤
体重を減少させる作用のある降圧剤もあります。
利尿剤です。
この種の薬は、体液(血液)を減少させるように作用するため、体重が減少したように感じるのです。
降圧剤を必要としない体を作る
ヘルスコーチとしては、どの降圧剤が良いかということ以前に、そもそも降圧剤に頼らなくても済むような食生活とライフスタイルをお勧めしたいです。
- 『血圧とコレステロールが気になる人はヨガ』
- 『心臓病や糖尿病の対策にいい食べ物と、薬の代りになる食事とは。』
- 『高血圧・高コレステロール・動脈硬化そして心室肥大に効果が期待できる食品とハーブ』
- 『生活習慣病の改善にはサンザシがお勧め』
- 『ケンフェロール』
- 『シナモン』
インスリン
インスリンは、血管内の糖(血糖)を細胞内に取り込む作用があります。そのため、血糖値は下がりますが、細胞内に取り込まれた糖はエネルギーとして代謝されなければ脂肪として蓄えられるので、体重増加を招きます。
インスリンの総摂取量と体重増加には、正の相関があることが判明しています。インスリンを摂取すればするほど、体重は増加します。
そして、インスリンを摂取している人の約95%は、体重増加を経験します。しかも、その増加速度はかなり急激です。体重増加は、インスリン摂取を始めてから、3-4か月の間に起こります。
糖尿病治療のために処方されるインスリンが、結果として体重増加を起こし、肥満症の可能性を高めるというのは、皮肉です。
ちなみに、インスリンそのものでなくても、インスリンの分泌を促す作用のある薬グリブリドによっても体重増加は起きます。
糖尿病予備軍と言われたら
もし糖尿病予備軍と診断されたら、できる限りの努力をして、インスリンを摂取しなければならなくならないようがんばりましょう。
インスリンを摂取している人の中には、体重減少を経験する人もいます。でもそれは、平行して行われる食事制限や運動の取入れによって起こったものです。
解決策はキッチンを薬局にすること
薬は症状を改善するだけ
薬は特定の症状を改善するように作られています。
頭痛がするなら頭痛薬で痛みを止める。高血圧なら降圧剤で血圧を下げる。高血糖ならインスリンで血糖値を下げる。
症状をピンポイントで改善するのがお薬です。症状が起こった原因を治してくれているわけではありません。
だから、頭痛は繰り返すし、高血圧も高血糖も薬を飲み続けなければならないのです。
体はホリスティック
私達の体はホリスティックです。すべてがつながって存在しています。ひとつの症状だけに着目するのではなく、体全体を診なくてはいけません。
ひとつの症状だけを無理に抑えようとすれば、他の部分にも影響が現れます。
理由(原因)があるから上がっている血圧や血糖を、原因は放置したまま、無理矢理に薬で下げるのですから、そのうちに他の臓器に負担や支障が現れたとしても不思議はありません。
私達は食べたものでできている
TVで流れてくる、ポンっ!と口に放り込めば解決するかのような印象を与えるサプリメントや健康食品のコマーシャルは魅力的です。
でも、私達は食べたものでできています。
医食同源。薬食同源です。
もし毎日の食事を改善することに関心があるものの、何をどうしたら良いのか、ひとりで取り組むことに不安や心配などがあるのでしたら、ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?
公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。
あるいは、ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースで学びませんか?あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。
サプリメントに頼らなくても、食事でできる簡単な栄養補給方法やレシピをお伝えし、極端な食事制限などしなくても痩せる、適性な体重管理をする方法について教えています。
新学期は、毎年3月と9月です。講座でお会いしましょう。
心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます
参考文献:
- “Food preservatives linked to obesity and gut disease – Mouse study suggests that emulsifiers alter gut bacteria, leading to the inflammatory bowel condition colitis“, Sara Reardon, 25 February 2015, Nature
- “An Additive Sugar Helps the C. diff Go Round”, Michael C. Abt, Volume 23, Issue 2, p156–158, 14 February 2018, Cell Host & Microbe, DOI: https://doi.org/10.1016/j.chom.2018.01.016 |
- “Association of prescription H1 antihistamine use with obesity: Results from the National Health and Nutrition Examination Survey”, Joseph Ratliff, Jessica Barber, Laura Palmese, Erin Reutenauer, and Cenk Tek
- “Effects of antidepressants on weight and on the plasma levels of leptin, TNF-alpha and soluble TNF receptors: A longitudinal study in patients treated with amitriptyline or paroxetine”, Hinze-Selch D, Schuld A, Kraus T, Kühn M, Uhr M, Haack M, Pollmächer T, Neuropsychopharmacology. 2000 Jul;23(1):13-9.
- “Body weight changes with beta-blocker use: results from GEMINI”, Messerli FH, Bell DS, Fonseca V, Katholi RE, McGill JB, Phillips RA, Raskin P, Wright JT Jr, Bangalore S, Holdbrook FK, Lukas MA, Anderson KM, Bakris GL; GEMINI Investigators, Am J Med. 2007 Jul;120(7):610-5.
- “Long-term changes in insulin action and insulin secretion associated with gain, loss, regain and maintenance of body weight”, Weyer C, Hanson K, Bogardus C, Pratley RE, Diabetologia. 2000 Jan;43(1):36-46.
ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング