マンゴーは美肌だけじゃなくすい臓にも優しいフルーツ

2015/06/02/

バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。

心と体をつなぐホリスティックな食事法について、
ニュースレター登録者限定のキャンペーン情報等も配信しています。
ご登録は、こちらから
もれなく統合食養学ホリスティック栄養学冊子が無料ダウンロードできます

マンゴーは世界三大美果

皆様、マンゴー好きですか?私は大好きです!

国産の旬は、6月、7月、8月。輸入ものは3月です。

マンゴーは東南アジア原産の果実で、チェリモヤマンゴスチンと共に世界三大美果といわれる果物です。

ただし、マンゴーはウルシ科の果物なので、人によってはアレルギーが出てしまうことがあります。ラテックス(ゴム製品)アレルギーがある人は特に注意が必要です。

マンゴーに含まれている栄養素とその機能

水分豊富な夏の果物

マンゴーのなんと約80%は水分です。

食べることで水分補給となり脱水症状を予防して、熱中症の予防にもなります。

カリウム

マンゴー100gの中に約170mgのカリウムが含まれています。

カリウムには、ナトリウムの排出を促し、体内の余分な水分を排出する作用があります。そのため

  • むくみ解消
  • 高血圧の改善と予防

の効果が期待できます。そのことから、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞の予防となることも期待できます。

カリウムの詳しい働きについては『生命維持に欠かせないミネラル・カリウム豊富な食品』をご確認ください。

食物繊維

食物繊維を豊富に含んでいるので、便秘予防や便秘の解消に役立ち、老廃物を排出してくれます。また糖分の腸内での吸収を穏やかにしてくれるので血糖値の急上昇を防ぎます。

熱に強いビタミンC

マンゴーに含まれているビタミンC(100g中20mg、一日必要量100mg)は、

  • 水や加熱に強い
  • 壊血病や傷口の癒合などに強い効果
  • がん誘発物質のニトロソアミンの形成を抑制
  • 胃がん食道がんの発病率を下げる

作用があると言われています。

ビタミンCの詳しい作用については『ビタミンCは多く摂れば摂るほど美容と免疫力がアップするの、嘘と本当』をご確認ください。

ベータカロテン

βカロテン果物1

熟れたマンゴーでは、βカロテン(100g中610μg)の量が増えていき、そのβカロチンの量は、果物の中でもトップクラスと言われています。

βカロテンには、

  • 生活習慣病(高血圧や、動脈硬化、糖尿病)予防
  • 細胞を保護して老化防止(アンチエイジング)
  • 視力維持
  • 目・口・喉の粘膜強化
  • 疲労回復
  • がん予防など

の働きがあると言われています。

葉酸

葉酸 果物

葉酸は、赤血球の元となる赤芽球の合成に関わるビタミンで、細胞の再生に関与しています。

マンゴー100gには、葉酸が84μgも含まれていて、一日の必要量(240μg)の35%にあたります。

  • 貧血予防
  • 肝臓の健康
  • お肌修復
  • 胎児の成長

に欠かせない栄養素です。葉酸の詳しい働きについては『葉酸には2つあるって知っていますか?』をご確認ください。

ビタミンE

ビタミンEには、お肌や皮膚を健康に保つ働きがあります。

ビタミンEの詳しい働きについては『あなたのビタミンEはコンプリートですか?』をご確認ください。

すい臓に良い抗酸化物質が豊富

なお、裏付けとなる研究論文は最後に参考文献一覧として掲載しています。

イソマンギフェリン

単純疱疹(ヘルペス)ウイルスを抑制する作用があります。

ゼアキサンチン

抗酸化物質作用のあるカロテノイドに属する黄色の色素成分です。

老化やがん予防、視力低下予防に効果があると言われています。

エリオシトリン

抗酸化作用のあるフラボノイドに属する黄色の色素成分です。

脂質の酸化を抑え、がんや動脈硬化、糖尿病の予防に良いとされています。

マンギフェリン

イソマンギフェリンと同様に、単純疱疹(ヘルペス)ウイルスを抑制する作用があります。

また、マウスを使った動物実験ですが、すい臓のランゲルハンス島細胞(インシュリンを分泌する細胞)を修復したと報告されていることから、糖尿病の予防だけでなく、糖尿病を発症してしまった人の食養生にも期待できます。

ルペオール

マウスを使った動物実験ですが、ルペオールがすい臓がん細胞を47%減少させたことが報告されています。

ソフィアウッズ・インスティテュートからのご提案

紫外線が強くなる季節に旬を迎えるマンゴーは、私達のお肌の健康維持に欠かせない栄養素や、熱中症を予防してくれる栄養素を豊富に含んでいます。

それだけでなく、すい臓の健康にとって良い作用をもつたくさんの抗酸化物質も含んでいることから、糖尿病予防はもちろん、糖尿病予備軍や糖尿病の人にとっても夏に食べたいフルーツです。

マンゴーをたくさん食べて、錆びない体づくりしたいですね。

ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。

様々な不調ごとに、食品のもつ機能について詳しくお伝えしています。

新学期は、毎年3月と9月です。講座でお会いしましょう。

あるいは、ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて
お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。

心と体をつないで健康と幸せを手に入れる
ニュースレターのご登録は、こちらから
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます

参考文献:

ソフィアウッズ・インスティテュート – ホリスティックヘルスコーチング